• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2010年1月12日

カーテシランプのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントドア下部から、カーテシランプのレンズを外します。
レンズはソケットを兼ねており、電球もレンズユニットに装着されます。

スペースに余裕がないので、自作する元気が沸いてきませんでした。
ホントは赤色LEDを実装したかったのすがねぇ。
2
秋月電子で購入したLEDルームランプを装着します。
LEDが点灯しない場合は極性が逆なので、向きを変えます。
3
こちらは電球が装着されていた時の照らし具合。
4
こちらは白色LEDを実装した時の照らし具合。だいぶ明るくなりました。

車内が青いのは、自作LEDフットライトの照明です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー 走行充電機 計画2

難易度: ★★

赤レガ / アクセスキー電池交換 (サブアクセスキー)

難易度:

リア シガーソケット 取り付け作業

難易度:

黒レガ / アクセスキー電池交換 (サブアクセスキー)

難易度:

運転席パワーウィンドゥモーター&ボンネット交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation