• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slow lifeの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

ボンネット遮音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボンネットインシュレーターを取り外すとこの様に穴だらけです😭
音が膨張しそうな気しかありませんw
2
レアルシルトで使用しない穴を塞ぎました😉

本当はガッツリと貼れば良いのでしょうが重量がその分増えるので😇
後はインシュレーターの所に防音シートを購入して、貼って完成予定です💪
アイドリングが小さくなってるんで効果は出てると思います😊
しかし場所が悪いから疲れました🫠

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MVH-6600、DIN-Gauge 取付

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

ND2 カスタム記録簿

難易度: ★★★

フロントスピーカー交換

難易度:

純正オーディオ(ラジオ?)からセグメントオーディオへ。

難易度: ★★

DEQ-1000A DSP初心者です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おひとり立駐撮影会(笑)」
何シテル?   08/21 20:32
slow lifeと申します(^^) オーディオメインで弄っています! オーディオ好きな方、そうでない方でも遠慮なく絡んで下さい! 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型前後ドライブレコーダー取り付け(駐車監視付き)リアハッチ補強プレート配線通し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 10:01:36
FLEX Z取り付け②(お代わり/フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 16:37:41
エンジンマウントをRF用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 17:08:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
基本的にオーディオメインでカスタムしてます🎵 ロドスタの皆さん、オーディオ好きな方、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation