2007年10月22日
いま結果を上げて良いのかなぁ・・・もう大丈夫ですかね?
新人ハミルトン君残念でした。1ポイント差でフェラーリ・ライコネンがチャンプです(^o^)
歴代チャンプの中で印象的なのはジャッキー・スチュワート、ニキ・ラウダ、アラン・プロスト。
共通して言えるコトとして「今日のレースは3位で良い」とか「5位で良い」とか
苦手なコースやマシン不調な時は、出来うるベストを尽くして何とかゴールまで保たせる
ドライブが可能なレーサーなんですって。
彼らが一番嫌うのが「リタイア、ノーポイント」です。
いわゆる「駆け引き」ってワン・レースだけでなく一年通してのスパンで考えるのって
とても難しいコトですよね。今年のF-1は1ポイントの重要性が出ました (^^;)
自分がスロットカー・レースにハマっていた中学生の頃、クルマに詳しい伯父を
スロット・サーキットに連れて行った時のコトですが、
「もっとレースの駆け引きを学べ」と言われましたが、当時は意味が分かりませんでした。
どのコーナーでも速く走らせた方がエラいんだと思ってましたが、がむしゃらに速いのでは無く
得意なコーナーで勝負に持ち込む為に、他では無理をせず「プレッシャーを掛けてミスを誘う」
というのがレース運びなんですね (^^;)
Posted at 2007/10/22 09:16:49 | |
トラックバック(0) |
F-1 | クルマ
2007年10月21日
今日は、ボヤきの話です。
ガソリンの値上げの件はニュースで皆さんご存じと思いますが、ガソリンの値段の仕組みって
国の政策として「キッタね~」巧妙な事実が隠されてたっと言う話題です。
知っての通りガソリンには税金が掛かってます。内容は「揮発油税」と、言わずと知れた
「消費税」です。この消費税が問題なんです。
これ数式にすると解釈し易いんですが
(ガソリン本体+揮発油税)×消費税5%加算=市販価格
という構図です。おわかりだと思いますが「二重課税」ですよ!!
でも「お上」は知らんぷりです。いや知っててワザとヤッてますね。
だって「軽油」の数式は違うんだもん (>_<)
軽油の場合は
軽油の本体×消費税5%加算+揮発油税=市販価格
これ、犯罪ですよ。
国はガソリン関係で3兆円の税収が有りますからねぇ。
今みたいに価格が高騰すると「些細な金額」かも知れませんが、カチンと来てしまいます。
(>_<)
Posted at 2007/10/21 09:47:10 | |
トラックバック(0) |
うんちく情報 | クルマ
2007年10月20日
バッテリーはスデに高騰してました。
安いのを探すならホームセンターあたりで売れ残り品をゲットするしかないのでしょうか?
まぁ、ガソリンと同じで全国的に値上げされたなら仕方がないのですが・・
それからラピュタのタイヤですが、プランとして3つ考えられます。
1 165/60R15のサイズで少ない選択肢の中から選ぶ
2 サイズアップして175/55R15で考えてみる
3 サイズダウンして165/70R14のアルミ&タイヤのセットを探す
正直「3」は今のアルミがムダになるので勿体ないかな?
ちなみにスタッドレスは「3」の方法でゲット済みです。
「2」だとタイヤの選択が増えますが、乗り心地が硬くなりコストもアップしますね
「1」は妥当ですがヨコハマDNA-GPが生産中止なら痛いですねぇ
ヨコハマタイヤは買った経験が無いので履いてみたかったのですが・・・
でも、こういう悩みって言うか思いを巡らせるのは楽しい行為なんで暫く考えてみま~す!
(^o^)
Posted at 2007/10/20 09:24:28 | |
トラックバック(0) |
戯れ言 | クルマ
2007年10月19日
昨日、「みんカラ」仲間のビアルさんから情報を頂いたんで
倍近くに値上げされるというウワサのバッテリーを見る為にカー用品店を偵察してきます。
それと課題がモウ1つありました。
今スグって言う事では無いのですが、ラピュタのタイヤがボチボチ寿命なんです。
いまフロントが5部山、リアが3部山です。そして困ったコトにワークス仕様のマイ・ラピュタは
特殊な規格なんです。軽四のクセにナマイキに15インチを履いてて
タイヤが聞いたコトが無い「165/60R15」というサイズなのです (^^;)
ネットで検索すると設定に合うメーカーとブランドは、いま履いてるファルケン・ジークス、
あとは、ヨコハマ・DNA-GP、ブリヂストン・Bスタイル・・・
この3つダケです! 選択肢が少なすぎ (^^;)
ウワサではヨコハマGPは生産中止だと言う情報も・・折角だから店頭に並ぶうちに
ヨコハマ買おうかなぁ?っと考え中なんですが、ドウなんだろ? (^^;)
Posted at 2007/10/19 11:41:32 | |
トラックバック(0) |
情報 | クルマ
2007年10月18日
ニュースで「ガソリンの卸価格を引き上げる」という情報が入りました。
いま現在の広島県東部でのレギュラーの価格はセルフスタンドで140円です。
これが145円以上に上がってしまうとのコト!!
ぶっちゃけ「冗談だろ?」ってくらいに厳しい状況ですね。
自分のクルマは二台ともレギュラーだからマシですが、ハイオク指定の方々はドウ感じるか・・・
これから我が家ではスクーターが今以上に活躍する機会が増えそうです(^^;)
あと20円も上がったらカミさんも、ひょっとしたら50ccを欲するかもしれないなぁ・・・
セチ辛い世の中にナッちゃいました (>_<)
全国各地では、ガソリン価格って大差があるのかなぁ?
Posted at 2007/10/18 10:49:18 | |
トラックバック(0) |
情報 | ニュース