• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

とんかつ談義

昨日、キャビーナの調子を見るのを兼ねて

駅ビルの食品売り場に出店してる「新宿さぼてん」でトンカツ買ってきました。

エンジンはスゴぶる調子良くて、慣らしを早く終わらせたい感じです。

久々の「新宿さぼてん」のトンカツは美味かったッス(^^;)

他店での美味いランクは、東京なら…目黒駅前の「とんき」、成城の「椿」、新宿の「和幸」が好み。

この界隈では、岡山の「かつ泉」、福山では蔵王・春日「かつ将」は好きですね。

我が故郷の静岡・沼津にも成城の「椿」で修行した板前さんが出店してる「小椿」は美味いです。

自分の好みとして…コロモがフワッとしてて、ソースは甘辛のマッタリが好き。

近所にも専門店が有りますが、フライの様なサラッとしたコロモにウスターソースなのでパス。

これからも自分にフィットする美味いトンカツを探してみますね(^o^)
Posted at 2009/09/05 07:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2009年09月04日 イイね!

変身キャビーナ(^o^)

変身キャビーナ(^o^)待望のキャビーナが帰還しました(^o^)

第一印象としてパワフル。良い感じの初乗りです。

今後の作業は、仕上げ整備です。

新品ピストンの馴染みを待って最終調整するとのコト。

いま満タンなので、次の給油が良いタイミングかな(^^)

内訳ですが、

デイトナ製エアクリーナーで吸気が断然良く成ったとのコト。

燃料噴射のメインジェットは今までの103cc用の110番から少し絞って105番に変更。

98ccだから5ccダウンですがピストンリング2個のエンジンはシッかり圧縮してパンチが有ります。

新マフラーは従来より少しだけ「パァ~ン」と響き…プチ・チューンなチャンバー系マフラーでした。

しかもメッキされた保護板がカッコ良いコト…ほれぼれ(^o^)

これで、吸気系・エンジン本体・排気系と全てテコ入れしたコトに成り、

グッド・セッティングを出す要素が揃い、良い仕上がりが期待出来そうです(^o^)

でも、5cc減った方が良いバランスって…チューニングって奥が深いですなぁ…(^^;)
Posted at 2009/09/04 00:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャビーナ(バイク) | 日記
2009年09月03日 イイね!

バイク帰還せず…

昨日ショップから帰るはずだったキャビーナの連絡が入りません。

まぁ…大手術ですから仕方ないかなぁ。

自分が思うには、パーツの組み込みよりも「トータル・バランス」の調整が

難儀なのではないかと推察します。

特にバイクのキャブ調整って…面倒なんですよ(>_<)

ましてや「メインジェット」をイジると…ヤヤこしさ満点です。
Posted at 2009/09/03 07:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月02日 イイね!

再度ドック入り

ウエイトローラー交換&微調整だけしてたキャビーナの新パーツが揃ったので再びドック入りです。

今回のメニューは…

エンジンパーツ(ボア・アップ部品)の交換。103cc → 98cc

マフラー交換。(ケイユン製)

エア・フィルター交換。(デイトナ製)

そのトータルとしてのバランス・チューニングが主な仕事です。

さて…蘇るか?

今日の夕方には仕上がると思います(^o^)
Posted at 2009/09/02 00:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャビーナ(バイク) | 日記
2009年09月01日 イイね!

変な日本語2

先日、長女が風邪気味だったので、薬局にクスリを買いに行きました。

値段は930円だったかな?

でっ、レジで1000円出した時です…;レジのお姉さんが、

「1000円で大丈夫ですか?

はっ??

「大丈夫?。。。オレの千円札は健康だと思うよ(笑)、変な日本語だなぁ(^^;)」

「すみません、では千円からお預かりします」

(ぜったい言うと思った)… (-_-)

もう、今時の若者は…言葉めちゃくちゃですな…(>_<)
Posted at 2009/09/01 07:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation