• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

今日の宮ヶ瀬 [No.93]

今日の宮ヶ瀬 [No.93] 今日は二週間ぶりに宮ヶ瀬に行ってきました。

いつものルートだと路面凍結がヤバそうなので別ルートで。

やまびこ大橋や虹の大橋を通ってきたけど、このルートだとネズミ捕りがヤバかったりするんだよね…

帰りも同じルートを使ったけれど、虹の大橋のネズミ捕りは往復とも見かけなかったな。


きいろ~。


たまたま三台並びました(^^)


チンクェチェント。



このチンクェチェントは小さい子供を二人乗せてママが運転してた。
前にもアルファとかポルシェのことを書いたけど、趣味車に小さい子供と一緒にっていい感じ(^^)


アバルト695 トリブートフェラーリ。



一年くらい前に常連さんのアバルト695のことを書いたけど、今日初めて見ることが出来ました。
ドアミラーのカーボンカバーは片側8万円するらしい(@_@)


旧車いっぱい。



いつもは奥多摩に集まってるらしい旧車軍団が宮ヶ瀬へ。


この前ブログに書いた通り、今日は普段見かけないアメ車が宮ヶ瀬に登場。

427な赤毒蛇。



427コブラ。
427は排気量で427cui=7,000cc。
この赤い427コブラは2007年の12月に大黒で見かけた車両そのものでした。


サンフランシスコの坂道でみどり~なマスタングとカーチェイスしていた一族。



ダッジチャージャー。
スティーブマックィーン主演の映画ブリッドに年式は違うけどチャージャーが登場してました。
サンフランシスコでのマスタングとのカーチェイスは見覚えあったりするのでは?
デカイ、厳つくて悪そうな顔、ケツ上げで迫力満点。
悪役にピッタリな車だね^^;


アイアンなご先祖様。



C3 コルベット。
うちのコルベット君の二世代前のコルベット。
この世代は後にウレタンバンパーに変更されているけど、これはいわゆるアイアンバンパー。


427コブラ&チャージャー。


単独でいると結構大きく見えるコブラだけど、チャージャーと並ぶと…。
チャージャーの後ろにはC3がいて、その隣にコルベット君を並べてアメ車でかたまったらという声があったりしたけど、同じアメ車とはいえコルベット君は浮きそうな雰囲気だったからやめといた^^;


帰りは偶然きいろい車二台で連なって走ることに。


この写真を見ると分かると思うけど、C5 Conv.のリヤウインドウは上下幅が小さくて後方が見難い。
特にリヤデッキが高いから近くは全く見えん。


今日はかなり寒かったけど、二週間前同様宮ヶ瀬には趣味車がいっぱい集まってました(*^_^*)
ブログ一覧 | 宮ヶ瀬 | クルマ
Posted at 2012/02/19 17:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 19:17
お疲れさまでした。
あの赤いのはトリビュートフェラーリだったんですね~
ただのアバルトと思っていました・・・
コメントへの返答
2012年2月19日 19:51
寒い中お疲れ様でした。

チラッと見ただけだと気づかなかったりしますね。
普通のアバルトにライン入れてたりする車もあったりして。
2012年2月19日 20:13
この日、奥多摩にいました。
奥多摩湖はだれーも居ませんでした(笑)

白いテールのコルベットに感動しました。
実車も拝見したいです。
コメントへの返答
2012年2月19日 20:30
こんばんは。

いつも奥多摩に集まっている方々は今日は宮ヶ瀬に集まっていたようなので、あちには閑散としていたことでしょう。

なかなか珍しいカラーリングのコルベットですね。
2012年2月19日 20:26
有難うございました。

トラブルもありましたが思い切って行ったのが 正解 でした。

綺麗な コルベ で想像シテイタとおり!

これからも末永~いお付き合いお願いします。
コメントへの返答
2012年2月19日 20:34
こんばんは。

自分の行動範囲ではめったに見かけることのできないモパーにお目にかかれて嬉しかったです。

これからもよろしくお願いします。
2012年2月19日 21:06
どうもです。

これまた凄いのが…。
黄色のチンク、赤いサソリ、赤い毒蛇って、その辺のモーターショーにも匹敵ですね。
楽しそう~。

そういえば、雪は大丈夫でしたか??
コメントへの返答
2012年2月19日 21:56
こんばんは。

ここは意外と結構希少な車が来ますよ。
世界に10台程度しかないような車なんかも。

昨日は近くの坂道が雪で凄いことになってたらしいですが、今日は大丈夫だったらしいです。
私は安全なルートを選んだので全く問題なしでした。
2012年2月19日 21:10
こんばんは
前の方に居たスカイラインです。
お車拝見してました。
もしかして、朝に東名で並びませんでしたか?
コメントへの返答
2012年2月19日 22:00
こんばんは。

私は地元民なので下道でした。
なので東名のは違う車ですね。
2012年2月19日 21:31
今日はありがとうございました♪
また宮が瀬でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2012年2月19日 22:01
こんばんは。

熱いコーヒーを頂いてホッとしました。

またよろしくです(^^)/
2012年2月21日 15:43
こんにちは~

そっか 寄り道をせずにお伺いしていたら
もっともっと楽しめたのになー 
っていうのは贅沢ですね

あらためて 宮ケ瀬って良いところだな~
って実感出来た日でした
コメントへの返答
2012年2月21日 16:25
19日の午前中はかなり賑わってましたよ。
でもあちらも楽しめたようですね。

近くに宮ヶ瀬のようなところがあって嬉しいです(^^)
2012年2月23日 15:18
なるほど、19日ってのはこんなクルマが来てたんですね
仕事だったのが残念・・・
チャージャーはあちこちのイベントで見かける個体かな?
ケツ上げがとってもクールですよね!
夜道はハイビームで走るのかな?なんて素朴な疑問湧いたりしませんでした?
コメントへの返答
2012年2月23日 20:32
珍しくアメ車が集まるっていう情報を入手して。

あのチャージャーはつい最近買ったばっかりと言ってたはずなので、別個体かな。

たしかにハイビームにでもしないと前を照らしそうもないね。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation