• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月03日

伊豆一周ドライブをしてきた

伊豆一周ドライブをしてきた 昨日はフランス娘で伊豆一周ドライブをしてきた。

早朝5:30出発して時計回りに一周。

反時計回りだと熱海から小田原にかけての渋滞にはまっちゃうし。






6:30、日の出前。



湯河原あたりで日の出を迎えたけど写真は無し。

熱海は未だに災害から復旧できていない模様。



道の駅伊東マリンタウンでトイレ休憩。



川奈。



弓ヶ浜。




あいあい岬。

この日の走行ルートで、このあたりが我が家から直線距離で一番遠い場所かな。

ここでまだ9:45くらい。


風が強かったので白波が。



この先のマーガレットラインなどはいつもだと他の車が居なくて快適なドライブができるんだけど、今回はめちゃおっそい軽とかセンターライン割りながら走ってる下手糞なレンタカーなどに道をふさがれていと残念なり。


雲見。


残念ながら富士山に雲がかかっちゃってる。


雲見の中心部を流れる太田川。



奥に見えているのは雲見の太田川の河口にある水門。

昨年8月の台風8号が伊豆半島を直撃して、太田川が氾濫して周囲の建物が浸水したりしたそうだけど、熱海と違ってかなり復旧しているみたい。

リンク先の記事の写真に写っている建物と同じ建物をたまたま撮ってた。

津波が川をさかのぼるのは水門で防げても、山からの水はね…。


土肥でトイレ休憩しようと思ったけど、なんか工事をやっていたので通過して戸田へ。

フランス娘の上に富士山があるんだけど雲に隠れちゃってる。


御浜海水浴場。

昔、娘を連れて海水浴に行ったっけ。


戸田で正午を迎えた。


戸田からは海沿いルートを選択して井田の煌めきの丘へ。

富士山に雲がかかってなければねぇ。


これは昨年の写真。



函南まで戻ってきて伊豆縦貫道に乗ったけど、思いっきり渋滞してた。

高架の伊豆縦貫道に入る時点で渋滞していれば迂回したんだけど、乗ってから渋滞していることが判明して逃げられず。

三島塚原ICでR1に出てから小田原までは混んでなかったのですんなり。

いつもは小田原からは西湘バイパスか小田厚だけど、ちょっと事情があってR1で大磯へ。

R1といえば午前中は箱根駅伝だったけど、それっぽい雰囲気などは何もなかったな。

R1は思ったより混んでたので時間がかかってしまった。


大磯から厚木へ抜けて帰ってきたけど、厚木で雨がパラつきだして座間ではみぞれになった。

天気予報では晴れのはずだったんだけどなぁ。

16:30に帰宅して、約11時間 380kmの伊豆一周ドライブ無事終了にゃり。
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2023/01/03 16:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

80年目の夏
どんみみさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2023年1月3日 18:16
お疲れ様でした。
年末同じ様なルートをカプチーノで走りました✌️
冬場は温暖な伊豆半島の海岸線は気持ちいいですね👍
コメントへの返答
2023年1月3日 19:42
こんばんは。

冬はいつもの山の上ルートは凍結が怖いので、正月休みに海沿い一周するのが定番となっています。

伊豆は海沿いも山もドライブコースとしてとても良いですね。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation