• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.278]

今日の宮ヶ瀬[No.278]今日はパッソ君で宮ヶ瀬に行ってきた。

先週パッソ君で行く予定だったのに寒さに負けて家に籠っちゃったけど、今週は予定通りに家を出れた。

今日は雲に太陽が隠れて寒かったけど、先週と違ってどんよりしてなかったからまだマシ。




ちっちゃいはずのパッソ君が妙にデカく見える気がする。



手前の車は常連さんが新規導入したフロンテバン。



ベレットが集まってた。



いつものF。



今日が最後だというZさん。



このケンメリの注目ポイントは普段使いできるエンジンってとこかな。



インジェクションのL28が載ってた。



ベルトーネのマークが入ってるJota風 (・・? のAZ-1。



寒い中10時過ぎまで駄弁って、先週行けなかった買い物を済ませて帰宅。

ふと気づけば、パッソ君に乗ったのは先月2日の西伊豆行き以来の一ヵ月ぶりだったりして…。
Posted at 2018/12/09 16:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2018年11月25日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.277]

今日の宮ヶ瀬[No.277]今日はコルベット君で宮ヶ瀬に行ってきた。

宮ヶ瀬に行くのは一ヶ月ぶり。

今年はあんまり宮ヶ瀬に行ってないな。







今日はいつもよりちょっと遅い時間に宮ヶ瀬についたけど、集まってたのはいつも見かける車たち。




このパンダトレノはこれまで見た記憶ないな。



きいろ率高し。



きいろいリトラs。




ヨーロッパ。



宮ヶ瀬辺りは紅葉って場所ではないけど、こんな木も皆無ではない。



朝は寒さに負けて屋根を閉めて行ったけど、帰りはオープンドライブが気持ちよかった。

家に帰って軽く水拭きして先週の分の汚れも落として、コルベット君は毛布かぶっておねんね。
Posted at 2018/11/25 16:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2018年10月28日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.276]

今日の宮ヶ瀬[No.276]今日はコルベット君で宮ヶ瀬に行ってみた。

天気が良くて屋根開けて走るのが気持ちよかった。

今日はお久しぶりの人たちたくさん会えた (^^♪











懐かしのプレリュード。



ポロの人と会うのも久しぶり。

初心者マーク付きのローレルはわりと遠方のナンバーがついてた。


お久しぶりの308GTSと常連さんが買い替えたトゥインゴGT。

トゥインゴいいなぁ。


360も以来の三ヵ月ぶり。



これまたお久しぶりのパンテーラ

いつ見てもかっこいい。


ヨーロッパ

この車も何年か前に見たことのある車だと思うんだけど…。


来週は宮ヶ瀬でマラソン大会があって午前中周辺道路が通行止めになるらしい。

来週の午前中は宮ヶ瀬に近づかない方がいいかも。


Posted at 2018/10/28 16:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2018年10月07日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.275]

今日の宮ヶ瀬[No.275]今日はコルベット君で宮ヶ瀬に行ってきた。

三連休の中日の常で仲間内は誰も来ないかと思ってたら、F355が来た。

コルベット君と並ぶのは久しぶり。

前回はパッソ君で行った時だったし。


今日は約半年ぶりに黄色いビートの人も来てた。

黄色といえば、今日は黄色い車が結構いた。

もう一台のビート、SW20、スイスポとか。

このもう一台の黄色いビートは濃い目の黄色だったから、ビートの純正色ではなくて全塗装してあるみたい。

今日も前回同様宮ヶ瀬には30分ほどしか滞在せず、早めに退散してホームセンターで買い物して、さらにガソリンスタンドに寄って給油して帰宅。

ここんとこずっと高かったガソリンだけど、今日は一段と高くなってた… (/_;)
Posted at 2018/10/07 16:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2018年09月23日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.274]

今日の宮ヶ瀬[No.274]今日は約一か月ぶりにコルベット君で宮ヶ瀬に行ってみた。

今年は全然宮ヶ瀬に行ってないな…。

行きの道路が妙に混んでたのでいつもと違うルートを使って宮ヶ瀬に到着。

三連休の中日の常で、趣味車は少な目だった。

いつものように旧車は来てたけど、普段私が一緒にいるような人達は誰も来てなかった。

9時頃に着いて30分くらい居たけど、一度も車から降りることなく、一枚の写真も撮ることなかった。

ということで、ドラレコから切り出した画像を貼ってみた。

帰りは城山湖に寄ってみたけど、やけに車がいっぱいいたのでタッチアンドゴーで即帰路へ。

川沿いをのんびり流して帰ってきた。


Posted at 2018/09/23 16:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation