• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

タイヤキターーーo(^-^o)(o^-^)o

タイヤキターーーo(^-^o)(o^-^)o
さて いつハメよう・・・(´~`;)
続きを読む
Posted at 2011/01/06 21:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2010年10月26日 イイね!

ロックライト やめた

気持ちよく加速しているのに「カツ」や「バキ!」と言って左の駆動が抜けるのはやめてくれーーー!!! 君はヤフオク行きだよ ギア谷埋め溶接デフロックで逝きます。<KDC>ロッカー夜路死苦 暇見ていつかやろう・・・
続きを読む
Posted at 2010/10/26 10:11:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2010年09月29日 イイね!

白髪染め

白髪染め
黒々(^_^) 養子に行った青ちゃんと銀君、しっかり支えるんだぞ
続きを読む
Posted at 2010/09/29 14:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2010年05月28日 イイね!

ロックライト その後

カチン☆と言うことも有るけどいいかもよー 面取りとミッドナイトパーキングステアリングロックナラシがかなり効いたらしい おやじさん俺が組みましょうか?
続きを読む
Posted at 2010/05/28 22:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2010年05月15日 イイね!

ロックライト いいと思うよ

ロックライト いいと思うよ
できたよ、 サイドギアの山を反時計回りの角をC1で削った。 これを左右のサイドギアに施した。 これで裏ドラスタンドで確認すると、素組みの状態ではシャフトが右回転でカチカチ、左回転で反対側がカチカチなんだけど。 そのシャフト側左右カチカチになった。 素組みの状態では左右がデフに向かって右回 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 00:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2010年04月28日 イイね!

今日からGW

昨日の大雨の仕事帰り、夜勤なので交差点でドリフトやサイドターンやって遊んでたんだけど。 サイドターンをする時、クラッチを切ってフットブレーキで前過重にしてハンドルを切りつつサイドブレーキなんだけど。 この時もロックライトはサイドブレーキを引くとバキッ!て言うね ドリフトはデフロックかLSD ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 12:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

2タンク目(満タン二回目)ロックライトの状態

左のバキ!が気になるので後輪を完全に浮かして手で回してみたよ。 どうも左の車輪の回転が重い、どうやら同時に交換したライニングの調整がキツかったのでブレーキを引きずっていた。 ライニングを緩めて改めて手で回してみたら左右対称の効きになった。 しかしここで思ったことだけど、右側も左側も右回転はラ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 21:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2010年04月24日 イイね!

ビンボー雨漏り対策チューン

ビンボー雨漏り対策チューン
ドアの上の骨を巻く部分を骨の上に折り込む ひさし状になればおk!!! 雨漏りは幌に伝わってサッシからポタポタ落ちる これだけでも室内は辛うじて守れます。 幌ほしい・・・
続きを読む
Posted at 2010/04/24 16:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2010年04月17日 イイね!

どうも左が

コーナリング中のシフトアップでたまに左側から「カチン☆}と音がする。 右はいいんだけどね。 左側はデフケースのリングギアが付くフランジ側 来週の週末にもう一度ばらす予定で行きます。 ロックライトは何回か組み直さないと納得できないね。 子どもが寝静まった夜中の時間があるし、自分の車だから待 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 02:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ
2010年04月15日 イイね!

おっ、音ガァァァァァーーー!!!

静かになってきたよ 「バキ!」が「カチ」になった。 今日は一回しか聞いてない。 交換してから距離は50km位走行した、意識的にコーナーが多い道を走っている。 早く馴染んでほしいし。 だんだん気に入ってきました。 もう一個買おうかな・・・と思うぐらいだよ。 雨の日が待ち遠しい、ドリフト ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 02:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーノ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 17:15 - 08/12 06:06、
577.89 Km 12 時間 49 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/12 10:41
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 長門 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation