• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

茨城の地酒🍶

茨城の地酒🍶 お疲れ様です。✨

昨日は久しぶりに茨城方面に遠出しました。✨





天気が良いですね。✨





茨城は39℃です。☀️😵💦





サングリーン旭に到着しました。

みん友さんと待ち合わせです。(嘘)🤣





室内で食べれるところがあれば良かったなぁ。💦

メロンもソフトクリームも美味しかったです。🍈🍦





次はなんやかんやで阿見アウトレット迄来ました。✨

買い物、ご飯も食べたので帰ります。😊





そういえば酒の本に載っていた酒屋が近くにあります。(約10㎞)

銘酒の殿堂 飯野屋さんです。✨

閉店15分前で少し焦りました。💦









やはり福島のラインナップも気になりますが時間が無いので茨城の酒を探します。

でも茨城の酒が分からない。🤔

栃木の仙禽、千葉の寒菊欲しい。🤣

福島の女性杜氏のお酒がオススメ。😅

ダメだよ、茨城のお酒を買わなければ。😭

やっと見たことのある来福を発見してレジに行きました。

お店の人に茨城のオススメを聞くともう1つの冷酒スペースへ。

この酒屋は凄く広いよ。😳

店主の方は浦里が良いとのこと。(純米大吟醸)✨

せっかく薦めてくれたのですが、来福の生原酒を発見。✨

こちらのスペースは、気になるお酒が沢山ありました。✨

結局ポイントカードを作ってお酒を追加して帰ることに。

遠いけど、また来たいなぁ。✨




















来福2本、寒菊1本





純米吟醸生原酒 愛山✨





これは夏のお酒 純米吟醸😅

ここのお酒は全て無濾過なんですね。🤤





寒菊に後ろ髪を引かれてしまいました。(青海 純米吟醸 無濾過生原酒)😆✨

呑むのが楽しみです。✨

おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2023/07/17 12:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今週の晩酌 〜 榮光冨士(冨士酒造 ...
pikamatsuさん

昨日の晩酌🍶
brown3さん

今週の晩酌 〜 雁木(八百新酒造・ ...
pikamatsuさん

SAKE MEETING 2023 ...
hazedonさん

寒菊 純米大吟醸 電照菊 無濾過生 ...
まんけんさん

今週の晩酌 〜 (藤平酒造・千葉県 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2023年7月17日 12:19
こんにちわ(ΦωΦ)

茨城遠征お疲れ様でした♪

日本酒選び楽しそうです(°▽°)


余談ですが
いわきに親戚が居ます。
(長女、次男夫婦共茨城在住)
茨城県はいわきと
行き来するのが苦にならない
距離みたいですね♪

昔、仙台から郡山IC経由だと
いわき遠いなぁと感じましたが、
何年か前に初めて乗った
常磐道だと近いイメージです♪
(未だ1度しか行ってませんけど)
コメントへの返答
2023年7月17日 12:40
@なおまそさん、こんにちは。😊
いわきは距離がありますからね。今は常磐道が繋がりましたから近く成りましたかね。
隣の県なのに片道で約220㎞(阿見)🤣
福島って広いからね。(茨城も)
この前の鳴子温泉(約193㎞)より遠いんですよ。温泉♨️は良かったけど秋保くらいが良いなぁ。😅
2023年7月17日 13:12
親戚の伯父さん夫妻は元気なので
仙台へは良く遊びに来てます
(エクストレイを運転して)

私が札幌で子供生まれた時には
パジェロで遊びに来ました(°▽°)

お二人共結構高齢ですが
お元気で何よりです♪
コメントへの返答
2023年7月17日 13:55
@なおまそさん、度々ありがとうございます。😊
いわきは暖くて住みやすい地域ですが、パジェロ、エクストレイルなら雪のところに遊びに行けますね。✨
スポーツカーも良いけど豪雪地域は弱いですからね。🚙
2023年7月17日 14:43
こんにちは。

私の地元へようこそ♪
茨城の日本酒ですと、最近来福酒造が有名ですね。
私のお勧めは「霧筑波」:浦里酒造かな。
県西地区に有名処が多いですね。
日本酒は、銘柄と種類によって味わいがかなり違うので選び方が難しいですね。
因みに私は純米酒がメインです。。

コメントへの返答
2023年7月17日 15:01
@赤鰤6さん、こんにちは。😊
茨城は地元でしたか?😅
純米酒美味しいですよね。✨
時間がなくて全く予習が出来てなくてすいません。🙏
お酒が有りすぎて思考が停まります。😵
やはり浦里は有名でしたか?
時間がなくて全く店主さんの推しを聞けていませんがこの店は面白いです。✨
時間が無いからにアウトレットよりも集中していました。🤣
呑むのが楽しみです。✨
2023年7月17日 16:21
こんなちは~。
むむむ・・🤔茨城県では初めて呑むのであれば私も「浦里」をお勧めします。
もちろん「来福」も旨いですよ😄
それから遂に「寒菊」入手できましたか!
さぁこのコスパの良さに驚くと思いますよ。
夏酒なのでスッキリしてゴクゴク呑んでしまうかもです😁
コメントへの返答
2023年7月17日 17:51
@PEARLY-V!さん、こんばんは。😊
浦里オススメですか?こちらに特約店が無いか調べてみます。✨
かなり千葉よりだったので酒屋には行けないと思っていたらアウトレットから近かったので妻の許可がおりました。😅
良く考えたらあの冷蔵庫に3本は入らず飲みかけの1本は普通のに入れたので飲んでしまいます。
仙禽は諦めても寒菊は買うしかありませんでした。😆👍
でも冬に呑む可能性があります。😅
良く行く酒屋は東北側(福島含む)は合っても近県の有名処は無い感じがします。😢
2023年7月18日 10:34
brown3さん、こんにちは(^^)
半玉メロンにソフトクリームとは。シンプルなのに豪華!
遠征で地酒探し、これまた贅沢(´ー`*)
それにしてもずいぶん南下しましたね。
コメントへの返答
2023年7月18日 12:28
@パックさん、こんにちは。😊
こちらのメロン🍈+ソフトクリーム🍦は冷たくて美味しかったです。🤤
妻がメロン🍈好きなんですよ。
福島の桃🍑も良いけど、メロン🍈も美味しいですからね。✨
ひたちなか(コストコ)に戻っていたら酒屋は無かったと思いますね。海鮮丼食べたかった。😢
茨城は隣の県だけど、アウトレットの場所は遠いですね。😅

プロフィール

「@ひでちぃ さん、お疲れ様です。
隣に駐車していたので撮影してしまいましたがナンバー消しているので大丈夫だとは思うのですが😅」
何シテル?   06/08 18:27
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美味いっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:08:52
③『9月〜12月』今年出会った(主に)東北の美しい景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:15:33
②『5月〜8月』今年出会った(主に)東北の美しい景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 06:16:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation