• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月08日

老齢年金の請求手続き

老齢年金の請求手続き 今日は、「老齢年金請求」の相談を予約して居たので年金事務所へ出向いた。
通常だったら、スクーターでいくつもりだったし、雨なら妻のMINIで訪問するつもりだったが、MINIも出払って居て、しかたなく S660 を使用。
年金事務所に駐車する S660 って絵になると思い、無理して撮影
alt
久しぶりの S660乗車で、ウインカーを出すつもりでワイパーを動作させる事3回。
恥かしい。雨の日で良かった。

事務所内は、比較的すいて居た。
私が順番待ちをしている間に、タクシーで乗り付けた高齢のご夫婦が、相談を申し入れていたが、「予約をしていなかったために、追い返えされていた」のは気になった。
気が利いた若者なら、動画撮影して投稿しただろう。
チェックをしていく中で問題となったのが定年退職時に勤務先から渡された「雇用保険被保険者証」の「被保険者番号」の桁数不足。
alt

ここに記載されている、****-****** の4+6桁では、1桁不足との事
家に帰ってから探したら、退職後に貰った書類には、
alt
の様に、被保険者番号が ****-******-* の4+6+1桁で記載されており、この情報が必要だった。
退職直前の説明時には、この様な説明を受けた記憶がない。
厚生年金の他に、厚生年金基金も(途中まで)あった企業なので、この「厚生年金基金」の請求も、別途必要と言う事で、めんどくさい。
雨が降って居るのを承知で、S660 を機械駐から出したのは2回目。
ごめんね>S660
早く洗車したい。
最近、塗装工事現場で使う「使い捨ての透明のボディーカバー」を入手して居るのでこれもテストしてみたい。

ブログ一覧 | 初体験 | 日記
Posted at 2020/10/08 22:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

能登半島②
アユminさん

ラッパの『ラ』だよね⁉️(笑)
nobunobu33さん

最期?
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2020年10月9日 6:23
あの年金ダイヤルっつうやつが全く繋がやないから、僕も予約なしで突撃しましたよ。
ちょうど別館に空きがあった様でそちらの方に案内され、ささっと申し込み終了いたしました♪
コメントへの返答
2020年10月10日 2:09
三九郎さん。コメントありがとうございます。予約なしの突撃成功おめでとうございます。
私の所では、予約電話・質問電話はストレス無しに繋がりました。
追い返された老夫婦の事を思うと、心が痛みます。
2020年10月9日 11:39
おはようございます!
>****-****** の4+6桁では、1桁不足との事
雇用保険の番号が年金の受給申請にも必要?なの
かとハッとしました。
年が明けたら早々に年金事務所に聞きに行くつもりでした。
今回のブログでの収穫は、
①雇用保険個人番号の桁(自分の4+6+1桁No.も判明)
②年金事務所は事前予約! コロナ時期は必須なのかな。
ありがとうございます!

・・・色々と「記憶」はなくなるものですね。
だから「記録」が大事ですね。
ただ、記録してたことも忘れると役立たずですが(笑)
コメントへの返答
2020年10月10日 2:16
予約してあっても、早めに着くと、待ち時間は発生しますので、③スマホゲーム も有ると効率的です。
私の場合はパソコンに、pdfファイルを保管し「記録」にしてますが、パソコンの何処に保管してあるかを忘れてしまうので「Filistry」というアプリで、定期的にファイル一覧をCSVに書き出し、データーベースソフトに読み込み、検索利用して居ます。
ファイルの名称・拡張子と、更新日時でソートを掛けると目的の物を見つけやすいです。笑い
2021年1月31日 17:25
38-30さんのブログが「カテゴリ」分けしてあったことに今日気付きました( ;∀;)
で、マンションの機械式駐車場ブログのカテゴリから遡って来て・・・

年金請求の前には相談は予約必須ですか? (これ質問)
年金の請求書は63歳の誕生日以降出ないと提出できないと言われていて、
請求書は12月中旬に郵便届いて、もうほとんどの記入欄を埋めてしまい、疑問箇所もほとんどないけど・・・提出は3月下旬だけど・・・
予約して事前にダメ出ししてもらった方が安心安全ですか?

年金受取口座のネット銀行は通帳が無いので、大規模イオンモールの銀行窓口で記載事項の確認?証明印を貰いました。
あとは出来るだけペーパーレスで提出したいなと・・・
個人番号=マイナンバーも事前に登録済みたいで、*******済み。
(配偶者のマイナンバーは自分で手書きしました。)
あとは自分の誕生日以降に役所発行の書類が1通だけ必須かな??
==え~と・・・
戸籍の謄本(全部事項証明書)・・・450円/1通。 
たぶんこれで年金請求書類は出せるはずですけど、
早期退職から6年、ここ何年も住民税非課税世帯でした。
年金生活が本格派するとまた納税者に戻るんですね。
節税のために、医療費とか保険料とかe-Taxで確定申告するつもりで
領収書も保存開始!  集計はエクセルです。
バックアップは自分ちのHDDとWebメールへの添付ファイル。
あとはボケなければ大丈夫かぁ~~(笑) 
医療保険には入ってるけど、認知症の保障は・・・どうなってたっけ??
コメントへの返答
2021年2月1日 1:35
老齢年金請求の際には、相談は必須ではありません。
自信が有れば、いきなり郵送とかでも受理されると思います。
しかし、自分的には自信が有った記入内容も、相談に行ってみると妻の所得が多すぎて、修正が必要でした。
手引きが「不親切」とも言えます。
よって、相談は入れた方がBETTERだと思います。
さて、相談に行く気になったら(私の地元の場合)予約は必須で、予約なしでは追い返されているのを目撃したわけです。
事前といっても、再度何かするわけではなく、相談して修正すれば、その場で受理してくれますので、よっぽどの理由が無ければ、訪問した方が結果的に楽だと思います。

役所発行の書類であれば、何でも良い時は、昔は「住民票記載事項証明書」が無料でもらえました。
当時の出典
https://www.soumu.go.jp/kanku/kanto/pdf/060111.pdf
今は、わが町では無料は無いみたい。しかし、下記の様な市役所も有りますので、ちょっと調べて、頑張れば数百円節約できるかも。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/shoumei/tesuryo.html

それから、医療費控除の為のリスト作成と、領収書保管に関連してですが、
私は今妻の扶養家族として妻の健康保険組合から保険証を貰って居ます。
この組合が凄いのは、お願いすれば、税務署に提出するスタイルの医療機関ごとの集計結果を送ってくれるので、自分で集計するのは(交通費など)健康保険証に直接関係ない医療費だけで良いシステムになって居ました。
確定申告の医療費関係が控除になる金額って、なかなか達成できませんね。
通常のかかりつけ医だけでは駄目で、歯医者に通っていた年度は夫婦合算でようやく税金戻ってきました。

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16
みんカラ ログイン方法変更の確認! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:48:27

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation