• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月22日

続々:ハンドル軸の向き Copen vs S660

以前のブログ
ハンドル軸の向き Copen vs S660
続:ハンドル軸の向き Copen vs S660
に、Open 状態の、Copen と S660 の室内を上空から撮影した写真を掲げてきた
alt
この2枚の写真で、
 左側の  S660 のハンドル軸の先が、少し車体中央に向いていて、
 右側の Copen のハンドル軸はの先は、少し右フロントタイヤ側に向いている
様に見えている。
上記2枚の写真は、iPhone 8P のデジタルズーム目一杯(10倍)で、地面から撮影地点までの標高も、撮影地点から車両までの水平距離も、(たまたま)全く同じ条件で撮影されている。
但し、S660 のハンドルは若干左に切られていて、Copen のハンドルは若干右に切られているので、それが原因で「錯視」が発生して居る可能性がある。

「いくら何でも、ここまでハンドル軸が斜めって見えるのは異常」と考え、今日は S660 を洗車もしてないのに、いつもの乾燥走行で写真を撮る「商業施設の、がら空きの立体駐車場」へ、ミラーレス一眼+望遠ズームを持って撮影して来た。
立体駐車場の屋上よりも、その直下の階が面積が広い事を利用して、上空からの撮影の様な環境を作り出した。
alt

S660を駐車する際、車体の真後ろから太陽が当たる様に、微妙に駐車する角度を調整。(いっぱい占領してごめんなさい・でもガラガラだから、、、)
後ろに下げ過ぎると、車体後部が建物の日陰に入ってしまうので、バックモニターを見ながら日陰を踏まない様にバック。(笑)
それで撮影されたのが
alt

あ「ハンドルを直進状態にしていない」と気が付き、下の階まで歩いて降りてハンドル修正
alt

うーん、ステアリング軸は、おおむね真っすぐに見える で、画像アップ
alt

ステアリング軸は、僅かに左前に向かって居るようにも見える
しかし、撮影中に太陽の位置が移動して居る
車を止めた際は、左右のドアトリムへの直射日光の当たり方で、向きを調整して居た
この写真を撮影した時点では、運転席側のドアトリムへの直射日光が強くなってしまって居る
コンソール内のグローブなどが汚く見えて恥ずかしい(笑)
とりあえず、S660 側に関しては今日はここまでとする

さて、Copen だが、知り合いでも無いし、遠方のナンバーでマンション内には居ない
ということで、ダイハツのディーラーを S660で訪問し(笑)、Copen の実車を見たいと告げると、市川市まで行かないと展示車両は無いとのこと。
しかたないので、web検索で中古のGR COPENを掲示して居た、近所のガリバーさんを訪問
alt

室内展示中です
県を3つまたいだ遠方から現物確認に来られたお客さんに売却済みとの事
写真だけ、撮影させて頂いた
alt

alt

ドライバー目線・ヘッドレスト基準では、ステアリング軸はまっすぐ前を向いている
alt

↑の写真では、ステアリング軸が僅かに右前輪側に進んでいるようにも見える

もう一軒、別の中古車屋さんを訪問し、Copen Cero を撮影させてもらった
altaltalt




ハンドル軸が外向きに付いている感じは全く感じられなかった
しいて言えば、S660 と同様に左前に向いているような気さえする。

と言う事で、謎 の写真の検証はできなかった。
とりあえず、本件保留とします。

途中で見つけた鯉のぼり
alt



ブログ一覧 | 発見 | クルマ
Posted at 2021/04/22 22:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

大和魂
バーバンさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2021年4月22日 22:38
こんばんわ!
コペンもS660もドライビングでは違和感ないハンドルの向きなんですね! 
以前のC=右向き/S=左向きの写真は、ほんとうにそれぞれその方向を向いているように見えたのはハンドルの切れ角の関係による錯覚だったようですね。
思い込みで他の方達にハナタカ自慢せずにすみました(笑)
・・・ても、コロナが去るまで他人さまとクルマ談義する機会は少ないですよね~
追加の考察レポート、素晴らしい!
ありがとうございます (*´з`)
コメントへの返答
2021年4月23日 0:00
毎度コメントありがとうございます
今日の S660 撮影高さは、せいぜい4mぐらいからの撮影で、以前のiPhone写真の様に20mぐらい上空からの撮影を試みたいと考えて居ます

撮影の途中で、ディーラーの担当セールスから着信があり、相談に行ってきました。
「車検を通した後で車を買い替えたくなる」という妻の悪い病気に関連して、車高1550未満で6人以上乗れる車を教えてという内容です。(笑)
結論は、販売終了して居るJADEや初代オデッセイの中古しか無かったです(笑)
今日から、ヴェゼル発売と言う事で、見てきました
めちゃくちゃデカイ(でかく見える)
世の中SUVばかりで嫌いです

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation