• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

迷惑電話と選挙活動

今日、業者さんと連絡を取る必要が有りスタンバイしていたところ、家電に 080-から始まる知らない番号からの着信があった。
何で、LINE を教えているのに固定電話に掛けて来るのかと思いつつも、当然待って居た相手からの電話だと思い、出てしまった。
たぶん、これって「オレオレ詐欺には引っかからない」と豪語している老人の典型的パターンの様な気もする(笑)
で、受話器を取ってみると「□Ⅹ〇△党」と名乗り、(仮名)田中さんのお電話ですねと切り出してきた。
つまり、某政党の投票勧誘電話攻撃だ。ここまでは合法。

そこで、すかさず反撃に出る
「固定電話の電話番号と姓名をご存じと言う事は、何らかの名簿をお持ちですね?その名簿の出所を教えてください」
すると、電話の向こう側で暫くゴソゴソ声がした後で、
「市役所の別室で議員立ち合いで名簿を閲覧し、書き写しした物で写真禁止なので手で書き写している。今回の選挙戦ではなく、過去の選挙で書き写したもの」
との説明が有った
「その名簿をお宅で管理しているなら、消去をお願いします」
と申し入れると、承知して逃げる様に電話を切った。用件には触れることが出来なかった(笑)

市役所のwebページで確認し、選挙管理委員会事務局に電話確認すると、
「選挙人名簿の閲覧制度により、氏名・住所・生年月日・転出先の市役所名までの閲覧を許可しているが、電話番号の記載はない」
との事
「選挙人名簿以外で電話番号を開示する事は無いか?」
と聞くと、調べて折り返すとのこと
数十分で折り返しがあり、
「選挙人名簿以外で開示請求が有っても、氏名・住所・生年月日までであり、選挙人名簿の閲覧以上の情報は開示されない。当然電話番号は開示されない」との返答であった。
具体的に、どんな開示請求の種類があるか迄は追及しなかったのが残念
つまり、選挙人名簿の閲覧制度以外の名簿業者等のアングラな手段を用いて選挙勧誘電話は実施されている。
また、電話の中で言っていた「過去の選挙で書き写した選挙人名簿」を次の選挙まで保管しておいて再利用して良い物なのだろうか?

現役時代なら、気にも留めなかった些細な事に神経配っている
暇なんだな<<オレ
こういう波に洗われて居ると、自分がどんどん「クソジジイ」に育って行く気がする(笑)
もう少し世の為・人の為:役に立つことに頭使え!
ブログ一覧 | 知らなかった | 日記
Posted at 2021/10/25 22:46:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コンティニューム
ゼンジーさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

実りの秋
バーバンさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年10月25日 23:28
選挙運動の何それも、
38-30さんの日常は世のためと人のためになってると思いますよ

家デンに出てみるのもたまにはよいですが、自動音声のアンケート電話がけっこうあって、着信に出ても話し合いにならないこともありです。
我が家の家デンは常時「留守」ですが、用件がちゃんとした言葉で残ることは稀です。それも、たいがいは間違い電話だったりです。
家デンはあと何年位、維持されるのでしょう??

我が家は550円/月で維持できてるので、光回線を続けている間は維持します(*´ω`)
コメントへの返答
2021年10月26日 10:01
おはようございます

我が家の 家デン
妻の仕事で市役所からの連絡が FAX で来るので、Panasonic の コードレスFAX おたっくす になっている
停電でも使えるメタル回線維持をギブアップし、CATV のオマケ回線に変更し
「発信番号表示」という有料オプションを月額400円(税込440円)で追加している
何のための家デン?
もっぱら「携帯番号を教えたくない相手先へ電話する際の発信専用」なんだから、回線番号を維持する必要は無いと思うが、、、
意味もなく、古くからの電話番号に執着している(笑)

たぶん、家の電話番号を、どの相手先に連絡しているかの管理をしていないから、切れないんだ

もったいない
2021年10月26日 8:00
固定電話は1年365日留守設定です

スマホやタブレットも同じくで着信音・サインもoffなので静かな日常を過ごせます

メール・LINE・Instagram・みんカラでコメントに気付かず返信遅れがちにはなりますが…

LINEやInstagramうっかり返信を早くすると暇だと思われて(実際暇なんですが…)長々とお付き合いさせられるので気を付けています

ストレスフリー
コメントへの返答
2021年10月26日 10:17
コメントありがとうございます
我が家の固定電話は着信が有ると「〇Ⅹさんからです」と電話帳登録名を喋ってくれる「剛直」な体制を取っています
その体制を維持するために、着信履歴で電話帳に登録が無い番号はネット検索して拒否登録したり、電話帳登録したりという手間を掛けています
本当に、こんな体制を維持する必要が有るの?と疑問を感じつつも(笑)

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation