• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

S660 ロックナットを使わないでシフトノブを固定

S660 ロックナットを使わないでシフトノブを固定 昨晩のクイズの答え

通常の、MT車のシフトレバーは、車体側から突き出して居る
シフトレバーのシャフトの先端に切られた♂のネジ山に対して、
 「シフトノブ」「シフトノブの台座」
の ダブルナット で締める事で「シフトノブのパターン表示が正しい向きになるよう」に調節している

何となくだが、シフトレバー~ミッションまでの距離が短い通常の車の場合、軽いシフトノブで問題無いが、距離が遠いリアエンジン車(初代NSX や BEAT S660 など)のMT車の場合は、重いシフトノブの方が相性がいいのでは?と考えて居る
S660純正 54102-S2A-040 239g
alt

NSX-R 用 54102-SL0-Z10 236g
alt

CIVIC用 54102-S2A-C00 159g
alt

54102-SMT-E01 120g ?
alt

Amazon のアルミ47Φ 142g
alt

↑を改造した 革巻き自作 146g ↓
alt

中古チタン製47Φを改造した革巻き自作 240g ↓
alt


S660 α の場合、54103-TL0-G00 をナットとして 54102-S2A-040 の向きを固定している

これを、少しだけ下げたかったが、良い固定方法が見つからなかった
重量級のチタンノブを探して居るうちに、下記を見つけた

サイズも、重さも何も表記が無い製品で、メーカーに電話すると重さだけわかった
281g 良い感じ
チタンの比重を4.51と置いた場合、約50Φの球に相当する
廃版に向けてだろうか、特価処分中
47Φの型紙に特化して居るので、冒険は止めた
「DIGICAM独自の調整機構でベストポジション
内部のイモネジを六角レンチで廻すことで高さを調整しドライバーに合ったポジションで固定する事が可能。」
という、アイデアだけ頂く事にして、ホーローセット(イモネジ)を探して、昨日の買い物になった。
イメージをイラストにするとこんな感じ
alt

シャフトの太さ 11.3mm
alt

Honda 純正 51103-TL0-G00 を改造して、ネジ穴を広げてしまえば、イラストの右端の状態に出来るが、最悪「無し」でも良い。
alt

と言う事で、昨晩の雨も上がったので、1か月ぶりにエンジン掛けて洗車した
ご機嫌よく、一発始動
途中何回か雨が降って居るので、サイドブレーキが「バキン」と吠えて、車庫から出る
車体はそれほど汚れて無いが、ブレーキディスクが錆々
簡単に洗車を終えて、
51103-TL0-G00 無しで チタンノブに自作革巻きバージョンに交換して走る
alt

ちょっと低すぎる
近所のホームセンターの屋根付き駐車場に移動し、昨日買ったM10 p1.5 8mmイモネジをチタン球の中に埋め込む
高さ的には、良い感じになった
問題は、シフトブーツの上端処理

自宅まで戻り、車庫に仕舞う時にノブが緩んだ
工具使ってないからな・・・
ロック用の薬剤でも使うか?

あー、何処かに47Φチタン球 落ちて無いかな?とweb検索を続ける日々が続く
ブログ一覧 | 改造 | クルマ
Posted at 2022/05/03 14:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番
ハチナナさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

新幕登場
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2022年5月3日 23:26
やっと全容が見えてきました
高さと重さが大事なんですね!
車庫戻し前にノブが緩んだのって、右ネジを締めてたのが左に回転してガタつきユルユルでしたら、
水道管に蛇口をねじ込むときのシールテープという粘着ではないテープをテキトーに巻いて締め付けるとイイ感じで固定できる気がします。自己融着性能で水漏れ防止とありますね。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97&rlz=1C1JZAP_jaJP868JP869&sourceid=chrome&ie=UTF-8
実際、水道の蛇口ってそれで支障なく使えていますもんね。
外すのも可能だし。
コメントへの返答
2022年5月3日 23:54
現役時代に「テフロンシールテープ」は多用してました
そうか、いきなり「ネジロック」じゃなくて、白いシールテープでお試しの方が安全ですね
実際走ってビックリしたのが「シフトレバーの長さが短い領域」では、ノブの高さが8mm上下するだけで、ぶち込む為の力や、角度・左手の手のひらがブーツに当たる感触が劇変しますね。
8mm以外のイモネジも試してみようかな
その前に、シフトブーツの固定方法を考えなきゃ

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation