• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

N-BOX 初体験

S660 の 燃料ポンプ交換と、ついでの6か月点検が終了し、試運転もOKだったと言う事で、今日担当セールス氏がマンションまで迎えに来てくれた
送迎車が、ピカピカのN-BOX
約1.8mの高さの N-BOX がマンションの機械式駐車場の下段(制限高1900mm)にどういう風に収まるのか見たいので、マイガレージに入庫して見てもらった
alt
当たり前だが、何の問題もなく、余裕で収まる
日本で一番売れていると言う N-BOX だが、マンションの中では殆ど見かけない
その理由は、今までの機械式駐車場では、中段・下段に 車高1550mm制限があったから
Honda で言えば、Fit が限界
この様に、下段が1900mm制限に出来ると、出し入れが不便でも下段の人気が上がり、契約率がアップする
現在、マンションの駐車場は契約率100%になっていて、管理組合的にはウマウマ

ディーラーまで試乗させてもらった
室内は Fit より、圧倒的に広く感じる 天井の高さのお陰か
特に、フロントガラスが遠い
夏の日差しも気にならない位の ヒサシ
パワー感は、Fit のエコじゃない方のモードより力強い
エンジン音含めて、音は同格

唯一の残念な点は ブレーキ を強く踏まないと止まらない
ターボ車特有の味付けらしく、これは要改善

試乗したカスタム君のヘッドライトは嫌いだが、丸目バージョンなら「有り」
車中泊仕様も良いな
と、調べてみたら、N-CROSS の予想記事
良いかも
alt

犬好きの我が家としては、こんなふうに塗装したい
alt

いや、めっちゃいいじゃん
これなら、MINI 捨てて買いたい(笑)

軽だから売れて居るんだろうとバカにしていたが、何か違う
N-BOX シエラ とかでも売れると思う
とにかく、運転して気持ち良かった
S660 とは、全く違ったベクトルなので、2台持ちは有りだろうな
買い物用のスクーターの4輪版かも
ブログ一覧 | 初体験 | クルマ
Posted at 2022/08/27 23:22:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2022年8月28日 22:50
こんばんは🏎
私のS6も心配ですね。
平成31年2月納車と車体番号が近いので…
近々Dに確認してみようかと考えています。
コメントへの返答
2022年8月28日 23:07
こんばんは
ディーラーでは現に入庫して居るトラブル車を目の前に、本社確認し修理申請して居ます

無症状で、確認しても対応してくれないと思います
私の場合は、症状再現どころか、更に悪化したので、逆に良かったですが、、、
どうすれば、あんな事になってしまうのか謎なままです

ところで、濃色系車体に、白いサイドターンシグナルのレンズは目立ちすぎてます
https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/car/2742296/10654308/parts.aspx
のレンズと
https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/car/2742296/10635366/parts.aspx
のLEDで
見た目黒く、車検もOKでした
ご参考まで
2022年8月31日 13:34
最近でも軽ではダントツ一番売れているN-BOX
初体験でしたか!
絶妙な乗り心地ですよね横幅気にしなければ高級感あるし・・・

ちなみに車中泊を4回程しましたが、2名だとちょっと手狭ですが
イケました! 春と秋はエンジン停止でエコです。真冬は無理。
窓塞ぎはこんな感じで・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/429298/blog/42267132/
コメントへの返答
2022年8月31日 14:26
はい
今更のN-BOX 人生初体験です
正直「こんなの車じゃねー」「貧乏人の乗る車」「Hondaが商売目当てでクソみたいなクルマ売るな」と馬鹿にして見下してました(笑)
自分で運転しての楽しさは、Fit4 より遥かに上でした。Fit1と比較すると、微妙な位置づけ。
見た目の背の高さほど重心が高くない様に感じました。

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation