• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月19日

3WD自転車に関する残念な報告

3WD自転車に関する残念な報告 ブログ「3輪車の研究」で紹介した
【その2:前1後2の3WD】
に誤りが発見されたので報告する

今日は「晴れに向かう」天気予報だったので、
S660 を洗車
alt
写真は、洗車終了し拭き上げ中
この後、乾燥走行で、7km絶滅離れたシェル セルフさつきが丘SSまで行き、絶滅危惧種のShell V-power を給油
引き返す途中で、3WD電動アシスト自転車のBRIDGESTONE ラクットワゴン
alt

を確認するために、サイクルベースあさひ 東習志野店 に寄った
一般的な異音バイクやホームセンターの自転車コーナーと異なり、サイクルベースあさひは、スポーツ自転車の販売・整備に力を入れていて、技術的な信頼感があるうえ、自社で自転車のネット通販を行っており、実店舗を受け取り場所に指定すればネット価格で購入できるので大変お勧め
実車の展示が無かったので、店員さんに確認したら(高額自転車である)ラクットワゴンの販売経験があり、補充オーダー中だが、メーカー欠品で、次回入荷は1か月以上先とのこと
走行メカについて確認したところ、残念ながら後ろの2輪が駆動輪ではなく、ペダルをこいだ力は、右側後ろの車輪にだけ伝えられ、左側後ろの車輪には力は伝わらないとの事
また、車体を傾ける事が出来ないのでコーナリングに難点があり、通常の電動アシスト自転車の様に速いスピードでの移動手段ではない
坂道がある街並みで高齢者が ゆっくり移動する3輪車であるとの説明だった
alt
等と説明を聞いて店を出ると、雨粒がポツリ・ポツリ
ドンキの有るショッピングセンターの立体駐車場に避難して雨宿りしながら雨粒を拭き上げる
出入り口から離れた場所で壁際にギリギリ寄せて駐車していたのだが、買い物から戻ると「トナラー」に並ばれていた
他にいくらでも区画は開いているのに(怒)
ボロイ車では無かったが、一応S660の周囲確認する
ショッピングセンターを出たら、通り雨は止んでいた

ところで、2輪駆動の2輪バイクってご存じですか?
BMW「R 1200 GS xDrive Hybrid」
alt

前輪は、ハブ内モーター+シャフトドライブ
alt

2017/4/1のプレスリリースらしい(笑)

他にはこういうのも
ROKON TRAIL-BREAKER
alt

サスペンション無し?
alt

ロシアの Taurus2

コンセプトモデルだが、スズキの「2WDオフロードバイク」
alt

alt

alt

個人的には、Taurus2 に衝撃を覚えた
ブログ一覧 | 残念 | クルマ
Posted at 2022/10/19 22:07:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

WCR
ふじっこパパさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年10月20日 8:31
3輪自転車は基本片側駆動なんですけど・・・老舗メーカー、MIYATAで出していた物はリア両輪駆動でした。(電動ではありません)
前後2輪駆動の普通自転車も色々存在しますw
ついでに電動の話に戻りますと・・・ブリヂストンの電動アシスト車も漕いだ分がリア、アシストがフロントで作動するので両輪駆動を謳ってますね💡
コメントへの返答
2022年10月20日 9:24
おはようございます
学生時代、THE MIYATA でロードバイク組んで居ました

宮田の3輪車は「スイング機構」付きなんですね
デフギアはあったのですか?
それともデフロック状態?

昔、ジャイロのフェンダーに、NON SLIP DIFF とか貼ってあって、LSD標準装備はカッコいいなーと思ってました
2022年10月20日 20:25
THE MIYATA良いですね♪

デフはありません。BS、パナソニック、ミヤタ等のいわゆる国内トップメーカーは全てスイング機構付きでした☝(勿論固定も可)
コメントへの返答
2022年10月21日 7:28
おはようございます
スイング機構付きの場合、ペダル・クランク部分はスイングして、リアスプロケットは垂直固定ですよね
チェーンがねじれてタワミを吸収するんでしょうか?
YAMAHA が、PASワゴンにはスイング機構残して、ラクットワゴンは固定専用にしたのが謎
2022年10月22日 0:35
チェーン、よじれながら走っていた筈です。
テンションプーリーみたいなのが付いていたような覚えが・・・
BSとYAMAHAの関係は続いているのでしょうか。
ワタクシ2018年春より情報が全くアップデートされておりません。🤣
コメントへの返答
2022年10月22日 8:00
チェーン、よじれながら
ですか

ラインナップ見ると、
BS側が YAYAMAHA 部品を活用したシリーズを展開する以外に、独自のフロントハブモーター車を追加ラインナップしている感じですね

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation