• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月19日

またまた「スカイツリー 詣で」で幸せ!

またまた「スカイツリー 詣で」で幸せ! 先月のブログ
スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓
で、【その他】として紹介した未踏の撮影地点をリベンジ訪問した

パチンコ店の らせん状の立体駐車場の屋上
 距離:1.1km
最上階の駐車場の長さ方向が、ツリーに向かって伸びて居る
alt

alt

alt
方角的にも、スカイツリーの土台の三角形に「表から正対」しており、前回感じた左右の踏ん張り方が異なる地点(たとえば駒形橋)と異なり、左右の傾きが、ほぼ均等に撮影できる地点と思われた
下記の画像の黒潰しの方角が「撮影NG地点」で、黄色い★が、今回の地点
正に理想的な撮影場所
alt
で、今日 撮影してきた超デカ画像が↓
alt
alt
デカ画像過ぎて、車体下部の泥跳ねまで見えてしまった(笑)

この駐車場はメリハリのある螺旋階段で、場所によって勾配の急なセクションもある
6MTのS660では、1速に落とす場所もあった
トイレを借りに入店したが、6階建ての駐車場に対して店舗は1階のみ
ご苦労様な事で
この場所でOFF会を開催している「みんカラ」民のブログも拝見した
これだけの素晴らしい撮影スポットを提供しているのだから、最上階だけ、課金制の駐車場にしても良いと思う(笑)
ちなみに、38-30が訪問した時点では屋上階の駐車は0台
トイレを済ませて撤収時に、ワゴン車が1台上がってきた

ちなみに、iPhone 8P のx2望遠で目一杯減光しての撮影したら、こんな感じ↓
alt

なので、スマホと愛車で訪問すれば天国 近所の方は、是非!
ブログ一覧 | 撮影 | クルマ
Posted at 2022/12/20 00:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

しっかり夕食
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年12月20日 2:34
夜分遅くに、すみません💦

忘年会だったのですが、酔いが覚めました👀

恐ろしく、美しい写真に驚きます
写真集レベルですね✨

コメントへの返答
2022年12月20日 8:37
おはようございます
縦位置の撮影で、垂直を正しく出すのって難しいですね
撮影時に、デジタル水準器と水泡式の水準器の示す垂直がずれて居るし、パソコンでの修正作業でも、えらく苦労しました(笑)

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation