• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月21日

Honda のNG点:S660をセカンドカーとした場合の理想の車が用意できない

めずらしく、画像無しのブログ書きます:妄想シリーズです

6MT なら、先進安全を装備した2ペダルと比べても、
誤操作で人を殺める可能性や、事件発生時の被害者の致死性は低いと考えている
なので、自分が自動車を運転できる間は、S660 を手放すつもりはない
怖いのは逆走

自分と同じく高齢の妻車=我が家の First Car は、現在のMINI F56では
暴力的な加速力がある割に、他者に対する安全装備に不十分を感じて居り
少しでも 安心感のある ZR-V を納車待ちしている状況だ

娘や妻がマイカーに求める「かわいい デザイン性」
世の中が高齢者に求める「安全装備の充実したクルマに乗り換えろ」
私がS660に欠けていと考えている「タフネス」

天候不順:異常気象や、化石燃料車に対する「将来性への不安」

こういった環境で38-30が、S660を維持するために必要な First Car は何なんだろう
という、妄想で思い描く理想的な First Car

外観:ジムニー 5ドア
駆動:ダイハツの 1500W 非常時給電MOP付き e-SMART HYBRID
これを、オール電化戸建ての娘の家に置いておき
夜中の林道探検や、車中泊用に使いたい
借りる時は、妻の ZR-V を娘に使ってもらう(笑)

って言うのが自分勝手な理想かも
Honda が、e:HEV に、非常時給電MOPを用意してくれれば
ZR-V だけで完結するのに
何でHondaは、1500W 非常時給電 を用意してくれないんだろう???????

Honda が TOYOTA に圧倒的に負けている点
熱望している購買層の存在を無視しているだけなら良いけど、頑なにMOPを用意しないと言う事は、達成できない技術的に問題があるのだろう

これが、BCP 策定経験者の結論(涙)
ブログ一覧 | 妄想 | クルマ
Posted at 2023/07/21 23:54:48

イイね!0件



タグ

関連記事

GR YARiS(その2)
t.yoshiさん

次期愛車選びでの心配。「お問い合わ ...
び~♪さん

今日はトミカの日!
YAPISUKEさん

ルーミー と 兄弟車の回想録 と ...
t.yoshiさん

「クラシックカーミーティング in ...
バスタブさん

ミニカー発見
マスタングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation