• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月26日

ゲリラ花火?

ゲリラ花火? 日没後は涼しくなったので、ボブとお散歩
散歩中、八千代の方から花火の音が聞こえてきた
家に戻った後、検索すると、八千代市の花火大会が有ったらしい
もったいないことをした

ボブの足を洗って、自分もシャワーして飲み直し
今度は、海岸の方から花火の音
どうせZOZOマリンの花火だろうと無視していると、いつになく長く音が続く
ベランダから見るといつものZOZOよりも東京寄りの方角から上がっている
あわてて三脚を用意して古いカメラで撮影した
換算600mmでははみ出すので、少し広角側にしている
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

8時過ぎから8:40ごろまで上がっていた
RAW撮影は、露出が間違って居ても後修正できるので楽だ(笑)
ネット検索しても、今日幕張のあたりで花火大会は無い
元ツイッターで「ゲリラ花火」を検索すると、出てきた
やはり、事前告知なしの花火大会だ

いったいスポンサーは誰だ?
あのお金持ちおじさんか?
でもそれだったら、ZOZOマリンから上げそうな気がするが・・・

心の準備が出来て居なかったので「撮影した感」がなくて、
「花火にシャッターを切らされた感」(笑)

ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2023/08/26 22:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボブ 海に行く
38-30さん

浜田川右岸を散歩:11702歩
38-30さん

海まで往復:おさんぽ
38-30さん

習志野花火大会2024
38-30さん

1/4のおさんぽ
38-30さん

今日のおさんぽ:1/6 12088歩
38-30さん

この記事へのコメント

2023年8月26日 22:05
いつもイイねありがとうございます
綺麗ですね 流石カメラと腕が良いと
綺麗ですね 最近は重たいカメラ持ち出すこともなく
スマホカメラですね こういう時に威力が(笑)
そろそろ夏も終わりになりますが
まだまだ暑い日が続きますご自愛ください
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2023年8月26日 22:55
こんばんは
コメントありがとうございます
実は、このカメラは古くて、カメラマンも花火撮影は不得意ですが、パソコン用に購入したHDRソフトが優秀で、撮影が終わった後で、画面上で撮影条件を変更する事が出来ます
いわば失敗撮影でもリカバリーできる時代です
別のソフトを購入すれば、ピンボケやブレも修正できる時代になったようです
フイルムカメラ時代の緊張感が全く無くなりました
それで楽しいかと言われると微妙ですが、悔しいよりはいいと思ってます
車の自動運転も同じかもしれませんね

最近は、暑さよりも激しい通り雨が毎日ある事と、洗車コーナーが断水で使えない事で滅入ってます(笑)
お気遣いありがとうございます
2023年8月27日 5:32
かなり小さかったですが富里の花火も見えました。
花火は撮影するより肉眼が良いかな。
コメントへの返答
2023年8月27日 9:38
おはようございます
めちゃ遠いじゃないですか
わが家は10Fの開放廊下まで行かないと、東側はNGなんです
昨年の皆既月食も10F行きました(笑)

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん 自分的には、スープの味がNGでした 麺はそれなり」
何シテル?   05/03 00:56
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation