• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月28日

昨日のお月様:月齢 12.4

昨日のお月様:月齢 12.4 結局、9/27の深夜以降、
お月様が顔を見せて屈る事は無く、
撮影サイクリングは中止

月没の9/28 3:30 頃まで起きていたが、
我が家から見た月没の方角の
空が明るくなることすら無かった


そんな中、9/27 21:00~22:00 の間は、
上空だけは雲が切れていたので 月面撮影
月は高い位置にあったが、庇のあるベランダからでも撮影できた
alt
↑2023/09/27 21:24:18-SilkyPIX_超解像 2.0倍-P9270170-180_composite20230927232912

この撮影の際も、薄い雲が月の前を横切っていた
カメラ Olympus OM-D E-M5 mk2
レンズ M.ZUIKO 75-300
Focus MANUAL
ISO-200 f/11 1/125sec
AE :月面をSPOT測光し、露出補正無し
例によって「静音♥」で高速連写の11コマをSilkyPIXで超解像合成 2.0倍
月面写真にHDRを掛けると模様の濃淡が不自然になる可能性が高いので、
TIFFで書き出し リサイズのみ行って居る

あ~ もっと長いレンズが欲しい
ちなみに、換算600mmでは、撮像素子数の1/9も使って居ない
大幅なトリミングの状態

手持ちのnikon用オールドレンズなど、互換性の無いレンズを
マウントアダプター経由で使用すると、当然AFは効かない
それは百も承知だがピント合わせの際の、
MFアシスト(自動拡大表示&ピーキング表示)が出ないのが痛い

カメラを騙して純正レンズを装ってくれるマウントアダプターって無いもんだろうか?

M.ZUIKO のジャンクレンズ買ってきて、マウント・電子接点・ROMを取り出し、マウントアダプターに移植すれば良いような気がする
nikonの時はそんなことしてた(笑)

ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2023/09/28 10:54:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タムロンSP 150-600mm ...
HIROSYさん

レンズ遊び…
porschevikiさん

お正月早々物欲にまみれて…
porschevikiさん

最広角レンズw
フォル太さん

この記事へのコメント

2023年9月28日 18:17
こんばんは

中古で150-600mmや2.0のテレコンとか選択肢は有ると思うんですけど。テレコンの価格はそこそこしますが、望遠レンズならまぁまぁのが買えるように思います。
コメントへの返答
2023年9月28日 22:36
こんばんは

Nikon Fマウントなら、社外品も含めて 中古テレコンはゴロゴロしてて、先日も3千円でMF用の2倍を手に入れました
しかし、micro4/3には、社外品含めてテレコンが殆ど無い
有っても、望遠系高級レンズ専用の「マスターレンズの中まで光学系を押し込むタイプ」で、私の汎用望遠ズームには物理的に装着できないんです
今、手持ちで最も焦点距離が長いのは、Nikon Fマウント用のTAMORON製 200-400直進ズーム
これに、MF時代のnikon純正 TC-201 2倍テレコン で 800mm
マウントアダプターで オリンパスに繋げれば、換算1600mm
だけど、カメラ側の制約で、ピントのフォーカスエイドが効かないので、ショボい EVF ではピント合わせが出来ないんです
∞に振ればいいのかもしれませんが、若干のオーバーインフでもあり 使いこなせません
今度、実写画像上げてみますね(笑)

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation