• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月20日

革王 KAWA-OH for CAR PROKIT

革王 KAWA-OH for CAR PROKIT ホムセン(Royal) の 実演販売に 鴨葱(笑)
でも、後で調べたら、Amazon の方が高かったので、結果OK

その場で買うつもりは無かったのだが、
防カビ効果があると言うので話を聞いた
革王にはナノシルバー(nanoAg)が配合されて居ます。
銀の持つ高い抗菌作用によって、カビの発生や臭いの元となる菌の増殖を防ぎます

財布に「お試し」で通常版の革王を塗ってくれた
しっとりとした感じになり、角などの革が禿げたり
ひびが入っている部分のケアが出来た

ふと思いついて、ズボンのベルトに、施工をお願いしてみた
茶色の革の表面にヒビが入っていたのが、見違えるように新品に近づいた
塗り過ぎると、軟らかくなり過ぎるので、ごく薄く塗れとの事

これで心を奪われてしまい、買ってしまった(笑)
車のシートが、ライトタンだと言うと、革王を施工する前に、
革王クリーナーで汚れを落とすように言われた
そうしないと汚れが落ちなくなると言う
本革でも合皮でも使えるが、バックスキンはNG
altalt


滑りにくくなるので、ステアリングもOK

と言う事で、ボディーカバー掛けて封印してあったS660を引っ張り出した
ステアリング・シートなどを まずは固く絞った濡れ雑巾でクリーニング
alt

新品の乾いた雑巾に「革王クリーナー」をスプレーして拭き拭き
alt

けっこう汚れてるわ
汚れ落としの時は、メラミンスポンジを使った方が良かったかも

ステアリングとシートの左右に、革王を施工
通常版の革王に比べると革王 for CAR は結構固い
暖かい日に施工した方が良さそう

シフトノブと、サイドブレーキにも塗った
感触を確かめる為、ロピアまでお買い物
滑り止め効果があると言うが、いつもの運転感覚と変化は無かった
alt

車高落としてたら、ドア開けるの危険
alt

家まで帰り、軽くホコリを落とし、駐車場に格納しボディーカバー掛けて封印

白など明るい色のシートは、汚れる前:出来れば新車の時から
コーティングして貰った方が良さそうですね

ブログ一覧 | 初体験 | クルマ
Posted at 2023/12/20 15:42:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【新車】移動するリビング!?トヨタ ...
REVOLTさん

午後からの雨で湿度アップ
postpapaさん

テスラ モデル3にカーコーティング ...
ni-japanさん

いろいろ部品交換
播磨義研さん

チャンプRS シート張り替え
kaito1227さん

久しぶりの洗車
ワンワんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PORMIDO PRD62 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:05:59
まとめ:ホンダ純正ドラレコ映像保存方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:48:53
ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation