• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

クルマの異常を連ラクダ! メーカー別報告数

クルマの異常を連ラクダ! メーカー別報告数 クルマの異常を連ラクダ!

に掲載されて居る、異常報告の件数を


メーカー別にカウントしてみた




日産が豊田に勝っている

     7,964件  ニッサン
     7,849件  トヨタ
     5,684件  ホンダ
     3,897件  スズキ
     3,579件  三菱
     2,764件  マツダ
     2,630件  スバル
     2,486件  フォルクスワーゲン
     2,405件  BMW
     2,278件  ダイハツ
     1,760件  メルセデス・ベンツ
       921件  アウディ
       848件  いすゞ
       742件  日野
       729件  プジョー
       691件  ボルボ
       489件  ヤマハ
       372件  ルノー
       326件  アルファロメオ
       303件  レクサス
       273件  シトロエン
       250件  フィアット
       237件  ポルシェ
       236件  UDトラックス
       214件  カワサキ
       171件  その他
       165件  ハーレーダビッドソン
       158件  スマート
       149件  クライスラー
       148件  ニッサンMT
       137件  フォード
       132件  ニッサンディーゼル
       127件  ランドローバー
       124件  ジープ
       109件  ジャガー

どこかに、軽自動車からバス・トラックまで合わせた
メーカー別の保有台数が無いだろうか?

良いのが見つからない 知ってる方教えてください

とりあえず、
乗用車のメーカー別保有割合
~群馬はスバル車の保有割合が全国1位~
の全国データを利用して計算したのがタイトル画
(2022年3月末時点)

何と、タイハツが一番報告比率が少なくて優秀?

分母の保有台数に、トラックが入っていないので、
トラックの台数が多いメーカーは実際以上に悪い数字になっていると思う
ブログ一覧 | 調査 | クルマ
Posted at 2024/07/29 06:17:47

イイね!0件



タグ

関連記事

日産の米国生産トラックをホンダへ供 ...
散らない枯葉さん

FCEVトラック となり村で目撃  ...
naruuさん

JAMAのブログ〜自動車会社 その ...
しょこら1号さん

1995年.ベストカーその2
赤い荒鷲さん

業績悪化…上等!
porschevikiさん

国産車メーカーを自分なりに語る
Jo Joさん

この記事へのコメント

2024年7月29日 10:30
1万台あたりで見ると
三菱車がダントツですね。
逆に、この表は
一万台あたりの少ない順
ということなんですね♪

コメントへの返答
2024年7月29日 11:19
タイトル画は、優秀なメーカー順です
しかし、三菱はトラックも売ってますよね
トラックは、真面目に不具合報告上げるユーザーが多いみたいで
分母が乗用車ベースなので、不利になってるはずです
2024年7月29日 13:09
私の愛車がISなので、レクサス車の数が気になっていましたが、トヨタ車の数の1/20以下ではありますが、登録台数から比較すれば、トヨタ車と変わりない数字なのかな…?

ただ、VWやBMWやメルセデス・ベンツと比較すれば、かなり少ないみたいなので、やはり品質レベルは高いみたいで安心しました😊
コメントへの返答
2024年7月29日 21:30
このランキングと言うかシステムは、自己報告頼りなので、ユーザーが、どのくらい真面目に車の発展の為に情報提供しているか?的なシステムです
トラックユーザーの様な業務レポートが真面目・遠慮なしに提出されて居ると思って居ます
逆に、サンデードラーバーはシステムを知らない
一部のマニアックな一般ドライバーによるレポートが多い可能性もあります
輸入車オーナーは、国産車と同じ目線で比較しない・輸入車はトラブルが付いて回るのが当たり前というバイアスを持ってますし(笑)
なので安心材料に使うのは件数ではなくクレーム内容を読む必要があると思います
2024年7月29日 13:36
こんにちわ! こっちも断捨離進んでいます!
>どこかに、軽自動車からバス・トラックまで合わせた
>メーカー別の保有台数が無いだろうか?
・・・これ、AIに聞いてみたら出て来そうに思いますけど・・・
無料で利用できる環境は?なんか制約ありでしたっけ?
7月に入って急に新築物件モデルR見学行ったら、1件目=ガソリンのギフト券3000円分(既に地元でNBOXに消費!)
2件目=クオカード1000×5枚セット(絵柄はもちろんタカラ・・・)
2件目は見学から2週間後に発送されたようですが、郵便受けに届きました。小遣いゲット(笑)  業界のお土産は高額ですね
コメントへの返答
2024年7月29日 21:43
ちょっと、酔っ払いモードで
microsoftに聞いてみました
ますますわからなくなりました(笑)

自分
軽自動車からバス・トラックまで合わせたメーカー別の保有台数

Copilot
具体的なメーカー別の保有台数については、最新の情報を提供することが難しいですが、以下にいくつかの参考情報を提供します。

軽自動車の保有台数については、軽自動車検査協会1や全国軽自動車協会連合会2のウェブサイトで統計情報を見つけることができます。
また、一般財団法人自動車検査登録情報協会3のウェブサイトでは、メーカー別の保有台数(平成27年〜令和5年)の情報が提供されています。
2021年12月のメーカー別新車販売(登録車+軽自動車)ランキング4や、軽自動車販売のメーカー別年間トップ(2021年)5の情報も参考になるかもしれません。
これらの情報はあくまで参考の一部であり、最新かつ詳細なデータを得るためには各メーカーまたは関連機関に直接お問い合わせいただくことをお勧めします。ご了承ください。12345

詳細情報

1

keikenkyo.or.jp
2

zenkeijikyo.or.jp
3

airia.or.jp
4

caranddriver.co.jp
5

caranddriver.co.jp
+1 その他


2024年7月29日 18:49
マツダ以下の4社は故障発生率が高いですが我が家の日産2車(シルビアとマーチ)は今のところ無事です。
駐車環境かもしれません。

外車込みの表では故障で有名なシトロエン、アルファロメオ、フィアットは少なかったですね。
発生率ではなく発生件数だと国内保有台数でこういう結果になるんでしょうね。

私にはこのシリーズ面白いです。
ありがとうございました🎵
コメントへの返答
2024年7月29日 21:38
ユーザーが、報告するつもりにならないと記録されない受動的システムですから・・・(笑)

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation