• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月22日

ダイアモンド富士の撮影場所・日時の調べ方

ダイアモンド富士や、ダイアモンドスカイツリー・パール富士などの撮影で重要な事
富士山などが見える場所である事
②天気
③日時


①③は事前に机上で準備が出来る

場所については、Google Map の3D表示でおよその検証が出来る
たとえば、前のマンションだと
alt
ほぼ、見たとおりに再現されて居る
昨日の、撮影場所だと
alt
いつか行って見たいと思っている神奈川県の寒川のあたりだと
富士山の手前に、邪魔な山が居ない事がわかる
alt

さて、寒川にいつ行けば良いのか
その日時と、詳細な場所の特定方法を紹介する
SVA (Spacecraft Visualization and Analysis tool)
パール富士でも計算可能な優秀なツール
残念ながら、時々長期間にわたって計算してくれないことがある
標準で、富士山の「35.363,138.733591,3709」という座標が入っている
なぜ 3776では無いのかが不明
富士山以外の目標物でも、座標と標高を入力すれば計算可能
例えばスカイツリーの場合、38-30は、「35.71,139.8107,636」を入力している

ふじともマップ
ダイアモンド富士マニアの大多数の人が使ってるであろうツール
SVAとは、少し違う計算結果を出してくる
どちらが正しいか、不明

この、①②の使用方法を動画にした

番外編
③Diamond X 有料 iOSのみ
alt

現場で、GPS測位して使えるので便利

多機能なソフトだが、こんな計算もできる
alt

ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2024/10/22 12:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なんちゃってダイアモンド富士
38-30さん

富士川町からの富士山
ふくもっさん

ダイヤモンド富士を求めて2024①
Le.Bowlerさん

富士山とともに
ちゃむとさん

車内泊でダブルダイヤモンド富士🗻 ...
物欲大王さん

🌞⛰️ダイアモンド筑波山を探せ⛰ ...
Tempest-GRSさん

この記事へのコメント

2024年10月22日 14:04
38-30さん、こんにちは。

さすがですネ♪

緻密に計算された末に、美しい「ダイアモンド富士」の絶景が、撮影されているんですね😄

私も含めて大勢の方々は、居合わせた偶然の結果、ファインダー越しに絶景を眺め撮影するだけ…

最初からシッカリと計画を持って撮影された絶景は、完成度が違いますネ👍

素晴らしいです😊
コメントへの返答
2024年10月22日 18:08
こんばんは
「ダイアモンド富士の写真」って撮影したカメラマン本人にとっては「努力の成果」です
しかし、カメラマンの立場で考えると、既に知られた・完成された・語りつくされた表現手法で、38-30 的には2番煎じ・物真似 でしかないと思って居ます
しかし、物真似ですら上手に出来ないのでトレーニングですね

三脚も使わず、動き回る被写体を追い続けるカメラマンを尊敬します
2024年10月22日 14:42
ありがとうございます♪

なるほど川を向こうにすれば
少々の高い他獲物が当てもクリア
なるほどですね~~♪
おまけに河川敷の公園だらけ(笑
あとは駐車場を探して・・・
何とかいつか行ってみたいものです。
ありがとうございました♪

コメントへの返答
2024年10月22日 18:13
こんばんは

まわりみち さんの近場だと、丹沢山系が邪魔するので「なんちゃって」しか撮影できないかと
寒川以外に、辻堂とか藤沢とか海岸沿いも良い立地だと思います
来年の、3月以降になりますが研究してみてください
残念ながら夏に向かって大気の状況は悪くなります

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん 自分的には、スープの味がNGでした 麺はそれなり」
何シテル?   05/03 00:56
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation