• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

打瀬の駐車違反取締

幕張メッセの南東側に美浜区打瀬(通称:幕張ベイタウン)という地区がある

下の地図で薄く白に塗ったエリアだ
alt
この街は、1995年頃から、作られた町で、電信柱が無い
集合住宅ばかりで、戸建て住宅は無い
エリアの外周道路は全面駐車禁止だが、エリア内には駐車禁止の標識が無い
先日の「みどりのおじさんの活躍」は、このエリアの中だ
alt

街並みの写真
alt
alt
alt
alt
alt
altalt

バス停に路駐するクロネコ
alt

しかし、駐停車違反には問われない
何故なら
alt

バスの運行時間では無いのだ(笑)

桜が咲いている
alt

オオシマザクラらしい
alt

あっちのバス停はヤバイ

公園の桜の木
alt

どうそ路駐してくださいと言わんばかりの道路配置
alt

歩道は別途あるので、白線の外側は路肩
alt

とにかく、街の中に駐車禁止の標識は全く無い

しかし、
で、確認すると、取締りの重点地域に指定されて居て、実際駐車違反のシールを貼られた件数が非常に多いことがわかる
alt

幅広の道路なので、無余地場所違反は無いと思う
駐車場の出入り口やバス停は「ゴロゴロ」あるので、そっちなんだろうか?

いったいどういう理由で切符が切られて居るのか知りたい

ひょっとすると、打瀬地区に駐車禁止の標識が無いのは「撒き餌」で、
駐禁検挙のドル箱路線なのかもしれない

最後の写真2枚は、メッセに行く時の路駐場所として凄く良さそうに見える
メッセまで、徒歩18分 1.2km

今日のおさんぽ 12199歩

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/30 17:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

せっかくの美しい街並みを台無しにす ...
38-30さん

道路標識の意味全部分かりますか?
Red Bull Dogさん

駐車違反
38-30さん

視察🌻明野ひまわり🌻
ryo1yjpさん

No.257 緑のおじさんには要注意
ぱあぷるさん

2025年🌸桜
みすたぁ~さん

この記事へのコメント

2025年3月31日 12:48
38-30さん、こんにちは😊

「幕張ベイタウン」ですか…
1995年と言えば、「阪神淡路大震災」のあった年ですね…

それにしても、やはり電柱の無い街並みは、とても整然として綺麗な街並みになりますね♪
これで、広々した歩道にも「駐車避けブロック」が無ければ、更にスッキリとして気持ち良い景観になるのですが…😅

狭い国土の日本では、クルマを停める場所(駐車場🅿️)が目的地近くに無いケースが多いので、どうしても道路(路側帯含)や歩道(乗り上げ)に停めるドライバーが後を絶たないのでしょうね💦

いつも、興味深いブログ、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年3月31日 16:09
こんにちは

この「幕張ベイタウン」について、別途解説するブログを書きました
通行人として、お散歩で通過する街に求める希望と、住人・居住者として自分の自宅周辺に期待する内容って違いますね

「幕張ベイタウン」を企画したデザイナーさんたちは、自分の住まいとしてではなく、「素敵な街だ!という旅行者目線」で設計しているなと思いました

簡単に言えば、白川郷に行って見たいけど、白川郷の住民にはなりたくない
そう言うギャップが思い浮かびます

歩道と、車道の段差がない石畳
「駐車避けブロック」は、良い仕事してると思います
デザインに問題ありかなとも思います
カラーコーンよりはまし(笑)

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation