• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
自動車は、同じ車種であれば 2WDより 4WDの方が 燃費が悪い

これは、
仮に伝達系のロスが無いと仮定しても
「4WD化による車両重量の増加」が発生する事から、
自明の理であろう

現役時代の感覚では、4WD は 2WD の8割程度の燃費もあれば、「御の字」だと思っていた

しかし、最近の、カタログ値を集めてみたところ、意外と燃費低下の少ない車種も見つかった

FIT HOME
ガソリン FF:18.5km/L 4WD:16.6km/L 79.73%
E:HEV  FF:29.0km/L 4WD:25.3km/L 87.24%

VEZEL Z
E:HEV  FF:25.3km/L 4WD:21.3km/L 84.19%

Freed AIR EX 6人乗り
ガソリン FF:16.4km/L 4WD:14.4km/L 87.80%
E:HEV  FF:25.4km/L 4WD:21.2km/L 83.46%

N-BOX CUSTOM
ガソリン FF:21.5km/L 4WD:19.4km/L 90.23%
ターボ  FF:20.3km/L 4WD:18.4km/L 90.64%


N-ONE Original
ガソリン FF:23.0km/L 4WD:21.0km/L 91.30%

MAZDA CX-60 S Package
ガソリン FR:14.2km/L 4WD:13.1km/L 92.25%

TOYOTA ヤリスクロス G
ガソリン   FF:19.4km/L 4WD:18.1km/L 93.30%
ハイブリッド FF:30.2km/L 4WD:28.1km/L 93.05%

上記の様に 2WD 車の 9割程度走れれば、
4WD を却下する積極的な理由にはならないと思った

この先の車種は、4WD化による 燃費低下が殆ど無い
ので驚異に感じる

TOYOTA ノア G 7人乗り
ガソリン   FF:15.1km/L 4WD:14.3km/L 94.70% メカ4WD
ハイブリッド FF:23.2km/L 4WD:22.0km/L 94.83% E-Four


STEP WGN AIR
ガソリン FF:13.9km/L 4WD:13.3km/L 95.68%

E:HEV  FF:20.0km/L 4WD:設定なし

MAZDA CX-5 I Selection
ガソリン   FF:14.6km/L 4WD:14.0km/L 95.89%

レクサス NX250
ガソリン   FF:14.4km/L 4WD:13.9km/L 96.53%

TOYOTA アルファード Z
ガソリン   FF:10.6km/L 4WD:10.3km/L 97.17% メカ4WD

ハイブリッド FF:17.7km/L 4WD:16.7km/L 94.35% E-Four

ZR-V Z
ガソリン FF:14.5km/L 4WD:13.9km/L 95.86%
E:HEV  FF:22.0km/L 4WD:21.5km/L 97.73%

妻車のZR-V 4WD 化に期待していたのは、
ドライ舗装路でのコーナリングだったのだが、
燃費面でも、著しく優秀な4WDだったんだ
しかし、4WDの癖に、燃費が落ちない理由が見つからない 謎



------------------追記--------------------
カタログ値抜粋

この、RZ-6 の、市街地モード燃費 19.5 と言うのが、異常値なんでしょうね
軽いXグレード の、19.3 を上回っている(笑)
これのおかげで、平均も上がっているのかと
ブログ一覧 | 驚き | クルマ
Posted at 2025/05/13 10:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヴェゼル(ハイブリッド FF)とC ...
takobeaさん

仕様を増やしてお客さんのニーズに応 ...
散らない枯葉さん

ホンダ・フィットが一部改良
ユタ.さん

ガソリン車にもモードセレクトがあっ ...
タケノコ三太郎さん

パンダが好き🐼
タケノコ三太郎さん

シエンタ一部改良。Zグレードだけ猛 ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

2025年5月13日 12:50
すごいですね! ZR-Vの四駆
>グレード e:HEV Z_AWD(CVT_2.0)
>型式 6AA-RZ6
燃費が悪くないのは制御の味付けの違いとかが結果的に燃費差を減らしたとか!?
ちなみに、2WDとAWDとの車両重量(絶対値/差/比)はいかほどですか??
コメントへの返答
2025年5月13日 13:51
こんにちは

スペックリストから、主要部分を抜粋しました
FFと4WDで50kg差です

たまたま、Z グレードAWDの市街地モード燃費が、X グレードのAWD車や、Z グレードのFF車の実績を上回ってしまったので、正直に書いたという事でしょうか?
2025年5月13日 13:52
38-30さん、こんにちは😊

奥さまのおクルマ(ホンダZR-V)のカタログスペックによると…

【ZR-V Z】

ガソリン FF:14.5km/L 4WD:13.9km/L (FF対比 95.86%)

E:HEV  FF:22.0km/L 4WD:21.5km/L (FF対比 97.73%)

…ですかっ💦

38-30さんとしては、元々奥さまのクルマに期待していたのは…ドライ舗装路でのコーナリング(スタビリティ)だったんですね😃
ところが燃費面でも、4WDであるにも関わらず、ほぼ燃費が落ちない…だなんて!

これは、4WD化によるロスを最小限に抑えた技術力/開発力の賜物ですね♪

いつも、興味深いブログ、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年5月13日 15:03
こんにちは

Honda の 4WD って、雪国では「普段は効かずに、滑り始めてから、ワンテンポ遅れて ようやく効き始める」と言われて評判が悪かったみたいです
その悪評を覆すための実験車みたいだから・・・
燃費なんて、期待して無かったんですが(笑)
2025年5月13日 15:42
こんにちは!

凄いもんですね~
95%以上とは!!
まさに4WDを選ばない理由は・・
価格差がどの程度か、というところでしょうか。
気になります。
コメントへの返答
2025年5月13日 21:35
特に、成績のいい2車
①TOYOTA アルファード Z
ガソリン メカ4WD
+20万円

②ZR-V Z EHEV
+22万円

程度の差ですね

ZR-V は、単にメカ4WDが付くだけでなく、後席のシートヒーターやサイドミラーのヒーター
も付いてくるのでお買い得かと(笑)
2025年5月13日 20:31
いつの間にこんなに良くなってたの?って感じですね
これからは4WDの方が安心感があって良いかも
コメントへの返答
2025年5月13日 21:51
こんばんは
ZR-Vに関しては、メカ4WDの重さが50kgも有りますから、SPEC的には、物凄く不利だと思いますよね
ドライな舗装路のタイトな登りコーナーなどでハンドリングが苦しくならないのが最大のメリットかと

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん 自分的には、スープの味がNGでした 麺はそれなり」
何シテル?   05/03 00:56
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation