• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

せっかくの美しい街並みを台無しにする管理組合ら

せっかくの美しい街並みを台無しにする管理組合ら
時々、ボブと徘徊している千葉市美浜区打瀬(うたせ:通称 ベイタウン) 中層のマンション群を中心に、公園と小中学校から出来た街で、戸建て住宅は無い 電信柱が無く、一部石畳が敷かれたメインストリート と、カメラマンにとって「絵になる」 まるで新橋の「イタリア街」(2020年01月30日のブログ)  ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 19:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | おばか | クルマ
2025年06月16日 イイね!

二段階右折 のルールなんてやめろ!

二段階右折 のルールなんてやめろ!
今日は、歯医者に行ったので、午後からボブ散歩 あまりの暑さに木陰の遊歩道でお茶を濁す ボブもヘロヘロで、歩きに精彩さが欠ける さて、パソコンデスクで紙文書を読んだり、リアル筆記具でサインをしていると、手暗がりになってしまい、ちょっと不便調光式の追加照明を設置したいと模索している スクーターで ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 19:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | おばか | クルマ
2025年03月22日 イイね!

駐車違反

駐車違反
今日も 良い天気で ボブと散歩 途中、打瀬(うたせ:京葉線の海側の住宅地)で、 駐車違反の取り締まりに出くわした この道路、駐車禁止の標識は無いので 「路駐天国」だと思っていた 一旦通り過ぎたが、 ボブが「違反の理由を知りたい」と言うので、引き返した 道路の向こう側に、マンション駐車場の出 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 17:49:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | おばか | クルマ
2025年03月12日 イイね!

レクサスのセンターキャップ

レクサスのセンターキャップ
いつものボブ散歩で発見 近所のレクサスディーラー 月曜日が定休日 3/10 に、ショールームの中は 1台も展示車が無く、 床清掃の作業が入っていた 3/11(火) は通常営業 ショールームの中には、展示車が戻っていた ふと感じた違和感 引き返して、写真を撮り直した 集合させてみると、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 08:57:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | おばか | クルマ
2025年01月20日 イイね!

無給油記録

無給油記録
タイトル画は 2019/6 過去の画像を漁って居たら出てきた 納車 2か月目のマイカー まだ「くまモン化」する前だ(笑) ハードトップも付いて居ない そして妻車の R56 Cooper S この車と「おそろ」にする予定で、ロールトップの「白」化 を検討していた頃だ さて、今回のブロ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 09:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | おばか | クルマ
2024年10月29日 イイね!

変な日本語:禁止してください

変な日本語:禁止してください
・メッキホイールの場合のご利用は禁止してください ・ローダウン車などは、ボディにホイールブラシが緩触する場合がありますので禁止してください ・冬期におけるホイールブラシ凍結時のご利用は禁止してください これって、日本語が母国語じゃない 生物 が、看板を作成してるだろう承認した連中に喝!
続きを読む
Posted at 2024/10/29 00:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おばか | クルマ
2024年10月20日 イイね!

続:ボブ用のトランスポーターの妄想

ボブ用のトランスポーターの妄想 の続きで いろいろ検討している 自宅まで、バッテリーを運んで室内で充電できれば、EVで良いだろう GYRO CANOPY e: が存在する事がわかったが、100万越えGOGO!R は ミニカー登録なので、2段階右折が不要になるし、荷台の制限重量が10kgなので魅力 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 14:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | おばか | クルマ
2024年10月03日 イイね!

緑点灯は車道走行モード、緑点滅は歩道走行モード

緑点灯は車道走行モード、緑点滅は歩道走行モード
制度を定めた人間がおばか 緑のランプが識別点、新カテゴリー「特定小型原動機付自転車」が始まった によると、緑点灯は車道走行モードで20km/h緑点滅は歩道走行モードで6km/hらしいタイトル画は、どっちのモード?写真じゃ判別が付かない 動画にして初めて違法が立証できる 何でモードで色を変えなか ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 09:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おばか | クルマ
2024年09月28日 イイね!

犬と酔っ払いが 駅に閉じ込められた話

犬と酔っ払いが 駅に閉じ込められた話
昨日の深夜 というか 今日の午前0時過ぎ 雨がやんで路面も乾いていた ので ボブに誘われて 深夜の徘徊に行った ↓0:36 の車両基地の様子 ↓例の逆走を誘う道路標識 何で、道の右側に標識を立てるんだ(怒) この街の駅は、山側と海側を横断するには、 うんと遠回りするしかない 後でわか ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 18:44:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | おばか | 日記
2024年09月20日 イイね!

逆走を誘う道路標識

逆走を誘う道路標識
先日、ここの先で逆走してしまった 今走っている道は、一方通行 道路左端の標識は、ここで一方通行が終わる事を示している 道路右側に「車両進入禁止」の標識が有るが、変な方向を向いている で、この先はえらく狭いが対面通行の道なんだと判断 直進すると歩行者から一方通行を指摘された つまり逆走したのだ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 12:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | おばか | クルマ

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation