• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

月下美人 咲きました

月下美人 咲きました

7/31 16時
alt

8/3-15:28
alt


8/3 21:57
alt

8/3 23:08
alt

8/4 0:00
alt


動画は、iPhone 8PLUS & 有償アプリ Skyflow でタイムラプス
昼間から撮影したのですが、過熱で強制停止していました(涙)
Posted at 2025/08/04 12:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2025年08月03日 イイね!

海風の幕張ビーチフェスタ (涙)

海風の幕張ビーチフェスタ (涙)煙たがられていた 令和7年台風第9号
が少し東にそれ、8/2(土)の晩は
各地で花火大会が行われた

幕張ビーチフェスタの千葉市民枠の無料招待に
「ビーチ席でもメッセ駐車場席のどちらでも」
で応募したら、駐車場席が当選していた


土曜の午後は仕事の妻も、
早番で早退して見に行くと言う

観覧席の注意事項 https://chiba-hanabi.jp/seat.html
・カメラの三脚の使用は禁止です。また、自席で立ち上がっての撮影や、通路等での撮影はご遠慮ください。
・アウトドアチェア、テーブル等の持ち込みは禁止です。

三脚が使えないと、38-30の技術では、花火撮影は絶望的
スマホだけ持って行こうか悩んだが
2つの方法を検討し、ミラーレスを持ち込んだ
①地べたにカメラを置いて撮影
②手持ちライブコンポジットと言う技が有るらしい

しかし、残念なことに海から山に向かって風が吹いているので、メッセ駐車場の観客席の方に煙が流れ込むことが予想され最悪

昨日と今日の天気予報を見くらべる
alt
1日ズレて居たら・・・タラレバ

自転車で会場に向かう

妻のは無動力なので、パスくんの電源を落として伴走するが、重い
会場に近づくと車道は大渋滞 歩道もかなり混雑
臨時の駐輪場所も、かなりの混雑

入場ゲートに向かうと「当選はがき」と「持ち物検査」
そして「身分証明書」の提示
開始40分前で こんな感じ
alt
この後、隙間は埋まっていく
後ろに見えるのが、巨大なイオンモール幕張新都心
開始5分前
alt
最初は、地べたにカメラを置いて撮影
altaltalt
alt
やはり、地面の高さでは無理がある

続いて手持ち撮影
altalt
alt

結論
地面に腰を落とした状態での手持ち撮影は無理
三脚禁止の場所では撮影は諦めよう

地面置きは、こんな道具を使用
alt
アクリル板に、ギア雲台を固定したコンパクトな物
自由雲台では微調整が効かないと思う
ファインダーを覗けないので、バリアングルモニターかチルト式のモニターが必須
ケーブルレリーズ使用
通行人に蹴られないように、ケミカルライトなど光る棒が欲しい
半月に邪魔された:撮影場所を考える時は、事前に月の方角を確認しておこう
alt

ISO:200 WB:太陽 ピント:固定 
絞り:F16 露光時間:モニターを見ながら止める

三脚さえあれば、RAW で、Live Composite 撮影& パソコンソフト「Photomatix Pro 」による、HDR処理は最強

ちなみに、スマホの撮影だと
alt
来年は、茜浜もしくは、イオンモールの立体駐車場屋上にある三脚&ペット可能な席を狙うか・・・
Posted at 2025/08/03 11:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2025年07月31日 イイね!

夏のお客さん

夏のお客さん先日、近所のバラ園に昆虫の撮影に出かけた
alt
alt

しかし、トンボも蝶もほとんど居なかった
alt

せっかく暑い思いをして出かけても、イマイチ

一方で、自宅の庭で蝶やトンボを見かける
蝶は常に飛び回っているので、撮影は絶望的に難しいが、トンボは止まってくれる
こんな写真が撮れてしまうのだ
alt

シオカラトンボ  ♂ だろうか?
alt

色々な種類が、訪問して来る
alt

これは、シオカラトンボ ♀ らしい

こんな小さいのも、壁で休んでいた 全長2cmぐらい
alt

イトトンボの1種

去年は咲かなかった「月下美人」の「つぼみ」20250730-11:10
alt

日陰で、地面にへたり込んでる子も
alt

alt

altaltalt
7/31 16時の月下美人
alt

夜に咲いて、一晩でしぼむという月下美人
今晩咲くのだろうか?


Posted at 2025/07/31 16:00:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2025年05月13日 イイね!

今日のお月様

今日のお月様2025/05/13 22時
我が家の 狭小庭から(笑)
Posted at 2025/05/13 23:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2025年04月09日 イイね!

ダイアモンド富士@上総湊

ダイアモンド富士@上総湊今日は、雲の状態が良さそうだったので、ダイアを狙いたい

午前中は、ボブ散歩
花見川から見た 幕張ベイパークのタワマン達


何で、こんな名前を付けたのか???
という謎の 賃貸マンション(笑)


バルコニーが素敵なマンションもあった


そして、花見川沿いの桜




1本の木で、紅白


今日のおさんぽ 9千歩ぐらい

そして、ボブを家に入れて撮影旅行
久しぶりのくまモン号

もうじきキリ番

途中で、キリ番

ラーメン ワンちゃん


今日の撮影場所


同業者たち


日没が近づくと、雲が濃くなってしまった


結果は、

alt

↑2025/04/09 17:57:34 P4090454_最適化

(涙)
Posted at 2025/04/09 23:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation