• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

我が家にモミジがやってきた

我が家にモミジがやってきた












alt
どこから来たの?

カインズで GET

いくらだったの
148円です

安いね
はい:フェイクグリーンです

という事で、造花が増殖中 ↓写真X
alt

みん友さんに紹介頂いた ドライ盆栽 は、中古車が買えるくらい高価だけど・・・

カインズや、ロイヤルなどのホームセンターでは
altaltalt



の様な造花が・・・

そして、100均に行くと、プラスチッキーで、雨ざらしOKな造花も・・・

小さな花だと、遠目では「造花」とわからない事も

今回、ガチで写真撮影してみましたが、フェイク紅葉 いかがでしたか?

妻は嫌いみたいですが、カメラマンとしては、毎日リビングから「逆光・黒バックの紅葉」が目に飛び込んでくるのはとても幸せです
せっかくの庭付きだから、本物のモミジを地植えしてみたい気もします
Posted at 2024/10/31 16:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2024年10月22日 イイね!

ダイアモンド富士の撮影場所・日時の調べ方

ダイアモンド富士や、ダイアモンドスカイツリー・パール富士などの撮影で重要な事
富士山などが見える場所である事
②天気
③日時


①③は事前に机上で準備が出来る

場所については、Google Map の3D表示でおよその検証が出来る
たとえば、前のマンションだと
alt
ほぼ、見たとおりに再現されて居る
昨日の、撮影場所だと
alt
いつか行って見たいと思っている神奈川県の寒川のあたりだと
富士山の手前に、邪魔な山が居ない事がわかる
alt

さて、寒川にいつ行けば良いのか
その日時と、詳細な場所の特定方法を紹介する
SVA (Spacecraft Visualization and Analysis tool)
パール富士でも計算可能な優秀なツール
残念ながら、時々長期間にわたって計算してくれないことがある
標準で、富士山の「35.363,138.733591,3709」という座標が入っている
なぜ 3776では無いのかが不明
富士山以外の目標物でも、座標と標高を入力すれば計算可能
例えばスカイツリーの場合、38-30は、「35.71,139.8107,636」を入力している

ふじともマップ
ダイアモンド富士マニアの大多数の人が使ってるであろうツール
SVAとは、少し違う計算結果を出してくる
どちらが正しいか、不明

この、①②の使用方法を動画にした

番外編
③Diamond X 有料 iOSのみ
alt

現場で、GPS測位して使えるので便利

多機能なソフトだが、こんな計算もできる
alt

Posted at 2024/10/22 12:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2024年10月21日 イイね!

なんちゃってダイアモンド富士

なんちゃってダイアモンド富士今年も秋のダイアモンド富士の季節が始まっているが、天候に恵まれず、一度も出かけて居なかった
昨日は珍しく「東京湾~富士山」の間はクリアだが、富士山の西側は雲がある状態だったので、撮影に出かけてみた
タイトル画は、「頭のてっぺんだけ雲の上に出した、言われなきゃわからない富士山」

↓現地から見えたスカイツリー
alt

↓スカイツリーの後ろにうっすらと見えてる山は
alt

↓16:49 の日没から20分ほど前の状況 日曜日のわりに、空いていた
alt

ふじともマップ の計算結果と、今回の撮影位置の比較
alt

↓iPhoneアプリ Diamond X で GPS位置で日没計算して撮影場所を修正
alt
-3.8m というのは「もう少し右へ移動したらちょうどになるよ」と言われて居る
けっこう正確だが、GPSによる標高計測が不安定で信頼性に欠ける

↓着地の瞬間 16:47
alt

↓いちおうダイアモンド富士 16:49
alt
残念でした(涙)

↓お口直しの1枚 16:54
alt
Posted at 2024/10/21 09:20:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2024年10月17日 イイね!

スーパームーン

スーパームーンマンションの駐車場から

薄い雲の中で
少し遅れて
20:52 ごろ撮影

周囲に霞が掛って居ます

別の写真


SilkyPIX_超解像 を掛けていない生写真(コントラストだけブースト)

やっぱり「SilkyPIX_超解像」のご利益は凄い
Posted at 2024/10/17 22:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2024年10月03日 イイね!

S660 3Dクリスタル の 撮影

S660 3Dクリスタル の 撮影転居前の断捨離は、ごく一部「カメラのキタムラ」や「おたからや」で現金に換えてもらった物があったが、殆どが「市役所にお金を払って処分してもらう」が主体だった
撮影機材などは、処分し過ぎて、再び新品購入していたりする(涙)

面積半分の新居に入りきらない恐怖感に負けた

レンタル倉庫を使えば、引っ越しした後でも捨てる事は可能

という発想が無かったのが残念

写真アルバム・ビデオテープなど思い出関係は完璧に捨てた
そういう中で、パソコン関係は殆ど処分しなかった
S660など自動車関係もそれなりに持ってきた
趣味で集めたミニカーなども結構持ってきた
しかし、飾るスペースが無い
メルカリへの出品を始めた

屋久杉の表札
MINI の フローティングセンターキャップ
S660 のクリスタル置物

クリスタルの置物の出品用の写真撮影

これで悪戦苦闘している(というか、楽しんでいる)
被写界深度合成を使うために換算60mmマクロレンズを使って居るが、
クリスタルの外の枠の映り込みがウルサイ
alt
マイクロファイバーで綺麗に拭き上げても、糸のカスが残ってしまう
周囲を暗くして、LEDの点光源で照明するのが良さそう
光の当て方で印象が激変する

この「S660 3Dクリスタル」は、中古で手に入れた物
他人様の名前が刻まれている
alt

水で洗って、洗いざらしのタオルで拭き上げてみた
alt
この方が糸くずは少なく出来る
光の当て方に工夫が必要だ

ダイソーで、背景布としての黒いフエルトを買ってきた
レンズを、最長の換算600mmの超望遠に交換
タイトル画の様に撮れるようになった
クリスタルを倒して撮影すると
alt

良く出来ている
さあ、メルカリに出品だ
Posted at 2024/10/04 13:35:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「残高証明の間違い http://cvw.jp/b/2943687/48619005/
何シテル?   08/25 02:00
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation