• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2023年12月05日 イイね!

山座同定

山座同定あそこに見える山は、何という山?

それを調べる事を、
山座同定
と言うらしい

とりあえず無料で使える
AR山ナビ
がおすすめ
但し、AR表示が実際の山からずれている場合はスワイプして補正が必要らしいので、事前にマニュアル見て練習が必要

使いこなせるようになったら、霞んだ風景の中で突然現れるダイアモンド富士などの撮影には絶大な威力を発揮するだろう
alt

さて、昨日のパノラマ画像をクリックして、巨大な原画を見た みん友さんからのお題

この、麻布台ヒルズ の左に見える雪のある山の名は?

カシミール(スーパー地形)で描いたシルエットと重ねて
手動で、山座同定してみた
alt
山の名は、前聖岳らしい
googlemapで、前聖岳 を検索しても聖岳が出て来るだけ
山渓オンラインで調べる
聖岳は南アルプスで一番南部に位置する3000m級の山である。安倍奥の山から眺めると、屋根の形をした特徴ある山で、すぐ目にとまる。左手の高い方が前聖岳、地図によっては西聖岳とも書いてあるが、3013mの標高がある。主脈から外れた右手の低い方は奥聖岳といい、2982mの高さを有する。三角点(2978m)は低い方にあり、三角点のない高い方を聖岳と呼ぶ。
なるほど

確かに、麻布台ヒルズのチョイ左だ
Posted at 2023/12/05 11:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation