• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

猛暑中に、屋外調理(笑)

猛暑中に、屋外調理(笑)関東では涼しいと思って居る千葉県だが、
朝散歩の間も妻が在室だったので
昨日の午後から エアコン連続運転中

そんな中、台所で そうめん茹でたり、枝豆煮たり:アタオカな妻

むっとして、キャンプ道具取り出し、ベランダで屋外調理開始
と、したかったが、
ベランダもルーフバルコニーも太陽様の直撃で調理人死む~~~

という事で、北側の開放廊下にキャンプ用のイワタニをセット

我が家は、マンションでも 角部屋で自宅前の開放廊下が「専用ポーチ14.26㎡」となっていて、共用部だが専有使用権があるのだ(笑)
ここに自転車を置いたことはあったが、調理をするのは今日が初めて(笑)

屋外調理開始


ワイルドだぜ~
Posted at 2024/07/29 21:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 調理 | 日記
2024年07月29日 イイね!

今日もお散歩 3万ピクセル越えのjpg

今日もお散歩 3万ピクセル越えのjpg今朝は、曇り空なのに
うっすらと富士山が見えていた
6:30頃
alt

久しぶりに、パノラマ撮影

alt

↑2024/07/29 06:31:56 20240729
RAW ファイルを最初にHDR処理してtiff画像を書き出し、
それらをパノラマ合成した物 jpg書き出し時に、30000ピクセル制限でサイズ縮小

alt

↑2024/07/29 06:31:56-not HDR_スムーズ3 48925
jpg ファイルを最初にパノラマ合成して、横長の tiff ファイルにしてから、
HDR処理を掛けた物
何と、Photomatix Pro では 横幅48925ピクセルの jpg ファイルを書き出せた

最後のパノラマになるかもしれない(涙)
その後、ボブとお散歩

あの、デカい補助灯が居たので、拡大撮影
メーカー名不明 HIDのドライビングっぽい
alt
謎の、タイヤだけカバー
alt
こんな車も
alt
はじめての公園
alt
この後、初めての道路を進んだが
袋小路で、またこの公園に戻る事になってボブに怒られた(笑)
alt

Posted at 2024/07/29 10:56:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2024年07月29日 イイね!

クルマの異常を連ラクダ! メーカー別報告数

クルマの異常を連ラクダ! メーカー別報告数クルマの異常を連ラクダ!

に掲載されて居る、異常報告の件数を


メーカー別にカウントしてみた




日産が豊田に勝っている

     7,964件  ニッサン
     7,849件  トヨタ
     5,684件  ホンダ
     3,897件  スズキ
     3,579件  三菱
     2,764件  マツダ
     2,630件  スバル
     2,486件  フォルクスワーゲン
     2,405件  BMW
     2,278件  ダイハツ
     1,760件  メルセデス・ベンツ
       921件  アウディ
       848件  いすゞ
       742件  日野
       729件  プジョー
       691件  ボルボ
       489件  ヤマハ
       372件  ルノー
       326件  アルファロメオ
       303件  レクサス
       273件  シトロエン
       250件  フィアット
       237件  ポルシェ
       236件  UDトラックス
       214件  カワサキ
       171件  その他
       165件  ハーレーダビッドソン
       158件  スマート
       149件  クライスラー
       148件  ニッサンMT
       137件  フォード
       132件  ニッサンディーゼル
       127件  ランドローバー
       124件  ジープ
       109件  ジャガー

どこかに、軽自動車からバス・トラックまで合わせた
メーカー別の保有台数が無いだろうか?

良いのが見つからない 知ってる方教えてください

とりあえず、
乗用車のメーカー別保有割合
~群馬はスバル車の保有割合が全国1位~
の全国データを利用して計算したのがタイトル画
(2022年3月末時点)

何と、タイハツが一番報告比率が少なくて優秀?

分母の保有台数に、トラックが入っていないので、
トラックの台数が多いメーカーは実際以上に悪い数字になっていると思う
Posted at 2024/07/29 06:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 調査 | クルマ

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation