• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

今日もお散歩 3万ピクセル越えのjpg

今日もお散歩 3万ピクセル越えのjpg 今朝は、曇り空なのに
うっすらと富士山が見えていた
6:30頃
alt

久しぶりに、パノラマ撮影

alt

↑2024/07/29 06:31:56 20240729
RAW ファイルを最初にHDR処理してtiff画像を書き出し、
それらをパノラマ合成した物 jpg書き出し時に、30000ピクセル制限でサイズ縮小

alt

↑2024/07/29 06:31:56-not HDR_スムーズ3 48925
jpg ファイルを最初にパノラマ合成して、横長の tiff ファイルにしてから、
HDR処理を掛けた物
何と、Photomatix Pro では 横幅48925ピクセルの jpg ファイルを書き出せた

最後のパノラマになるかもしれない(涙)
その後、ボブとお散歩

あの、デカい補助灯が居たので、拡大撮影
メーカー名不明 HIDのドライビングっぽい
alt
謎の、タイヤだけカバー
alt
こんな車も
alt
はじめての公園
alt
この後、初めての道路を進んだが
袋小路で、またこの公園に戻る事になってボブに怒られた(笑)
alt

ブログ一覧 | おさんぽ | 日記
Posted at 2024/07/29 10:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のお散歩
38-30さん

台風一過の備前プチツーリング
ボッチninja400さん

持久力 アップした「ボブ様」
38-30さん

タワマンの工事現場
38-30さん

昨日のお月様
38-30さん

今日のおさんぽ:1/6 12088歩
38-30さん

この記事へのコメント

2024年7月29日 13:28
はじめの方のパノラマ画像をパソコンに保存させてもらったら15.8MBサイズで、大きさは30,000×2,082って、これで十分鑑賞できました!
ありがとうございます!
富士山、東京タワー、麻布台ヒルズ、新宿の都庁、スカイツリー! 日本の名所が一望ですね!
これだけ遠距離からの望遠画像だと高さがほぼちゃんと比較できて
麻布台>東京タワーの関係がハッキリ!
これが最後カモ・・・
まあ、ここまで生きられたこと幸せです!って感謝の気持ち
もっと生きてやるぞ~~って欲張りな気持ちも大事です(個人の感想)
また、関心寄せられる絵をお願いします
コメントへの返答
2024年7月29日 14:12
ショッピングセンターの屋上駐車場に行っても、自殺防止の高い柵が張り巡らされて居たり

これから先の人生で、換算600mmの超望遠を少しずつ回してパノラマ撮影を楽しむには・・泊りがけで登山するしかないかも
あ、ドンキの屋上があった
でも、断捨離でゴツイ三脚捨てちゃったし・・・(涙)
まあ、どこに住んでても夏場は空気が汚くて駄目ですね
冬場を迎える前に、良い場所探してみます
今日は、Honda 行って、9月のS660 6か月点検の相談
N-VAN の e: が居ました
県内で1台だけとか
メインの用事は、Freed のカタログ
スロープ付き車の税制面の仰天な情報も仕入れてきました
2024年7月29日 13:52
こんにちは!

180がほぼ純正のままでとは
かなり希少価値があるのでは
無いでしょうか?

ボブ君怒らないで!
いろんな小道に突っ込んでみるのは
結構楽しいものなんだよ♪

コメントへの返答
2024年7月29日 14:25
可哀そうな事に、この180
ボンネットのエンブレムを盗られてるんです

「いろんな小道に突っ込んでみる」
私の悪い癖をよくご存じで・・・過去の苦く・おバカな思い出がよみがえってきました
今度ブログ書いてみます(笑)
ちなみに、この袋小路:ストリートビューも迷い込んでました
https://maps.app.goo.gl/aa3u8z5PEjrGT7Fk6
2024年7月29日 14:22
38-30さん、こんにちは。

38-30さんは、パソコンやカメラなどの技術的な事に、随分お詳しいのですね👍

私は、そのあたりは全然ダメでして、38-30さんみたいにテクニカルに精通しておられる方は、尊敬してしまいます。

毎日のお散歩ブログ、更新が大変でしょうが、無理の無い範囲で頑張ってください。
私も、昨年途中まで毎朝ブログ更新していましたが、朝活ウォーキングブログも、1年ほど続けると前年と同じ様な内容ばかりになって来て、毎日更新がマンネリ化してしまい、随時更新に切り替えた経緯があります💦
コメントへの返答
2024年7月29日 14:43
こんにちは
最近の様に暑くなる前は、こんなに朝散歩していなかったのですが、かかりつけ医を訪問する前に、たまたま朝散歩してたら、いつもは高い血圧が「70-120」とか、正常な人間並みに低かったんです
それから、健康も意識して歩き回って居ます

illustratorで図面作成・データベース作成・情報検索などのパソコン作業は現役時代から大好きな「趣味」であり、業務でもありました

みんカラの主目的は「ボケ防止」のブログ更新で、写真の加工という新しい趣味が退職後に加わり、頭だけは老化の暇がないくらい回してます(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2943687/blog/47678452/
の動画を見て頂ければ、パソコンをどうやっていじめているか
わかっていただけるかも(笑)
2024年7月29日 22:04
こんばんは♪

ボブちゃんは怒るとどうなりますか?
コメントへの返答
2024年7月29日 22:24
こんばんは
ボブは




本気で怒ると




本気で噛みつきます

私のスネにはかなりの歯形が・・・

躾のトレーナーからは、噛み癖になるから、噛ませてはいけないと言われ、それからは、噛み返されない ような「速攻技」で蹴りを一本決めて逃げるようにしています
SPEED勝負です(笑)

ただ、人間側が仕掛けてないのに、噛んでくることはない知性的なワンコです

という事で、今日は、歩く態度に「ふてくされ」が出ましたが、噛まれはしませんでした(笑)

割と普段から、進む方向に「自我」を押し通すタイプのワンコです(涙)
2024年7月30日 7:12
謎のタイヤカバーの件、近所にもスイフトが同じ様なタイヤカバーを新車の時にしてました。
おそらく道路と並行な車は、わんこがタイヤにオシッコされた経験からでしょう。私もかつて道と直角ですが、CR-Zフロントスポイラーにオシッコされて臭いが一度付くと連チャンされちゃって困りました。大事な愛車にオシッコは勘弁して欲しいです。
でも貴重な車でもなさそうな気もするのは内緒です(笑)
コメントへの返答
2024年7月30日 7:59
なるほどね
ワンコのオシッコ避けですか

くまモン号は、機械駐の下段に保管していたとき、運転席側だけ「雨避け」でカバーしてました
機械駐って、左右均等だと思うんですが、なぜだか運転席側だけ雨が掛かり、ローターがサビちゃうんです
ZR-V と入れ替えに、中段に移動してからはカバー不要でした

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation