• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイズのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

アーシング+オルタ

アーシング+オルタまだ引っ張ります。オルタネタ。←オルタ『ネーター』と『ネタ』をかけてます(爆)

前回のオルタ記録はコチラ

もしかしたらと思いオルタネーターにアーシングしたところエンジン稼働時の電圧が0.2V程度上昇して13.4V位になりました。
ちょっと低めですが許容範囲だと思います。
電装系をフル稼働にしても12V台には落ち込みません。

と、同時にエンジン始動直後の電圧が15V前後になりました。
これはちょっと高めです。

このままだとちょぃ心配ですが、数分で降下するので大丈夫だと思います。

小耳に挟んだ情報だと、トヨタの一部のオルタは10年以上前からバッテリーの電圧に比例して満充電になると電圧が降下するシステムらしいです。
確かに電圧が降下した時にエンジン切ってバッテリー電圧を図るとオルタ電圧から少しずつ下がって12.8V位で安定します。フル充電電圧くらいですね。

トヨタと言えばDENSO製(ですよね?)
XさんもDENSO製。
もしかして本当にこういう仕様なのでしょうかね。

でも10万㎞は目前なので来年中にもオルタのメンテをしなくてはいけませんね。
8年目を迎えるに当たりアーシングも見直す必要がありそうです。
Posted at 2010/10/27 02:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Xタイプ イジリー | 日記

プロフィール

「充電できない! http://cvw.jp/b/294599/45799247/
何シテル?   01/16 08:39
独身を謳歌しているアラサー。 車と愛犬の為だけにせっせと働いております(´-_ゝ-`) 頑張って生きていますので温かく見守ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 14 15 16
171819 20 212223
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口、交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 19:18:29
ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 20:46:21

愛車一覧

テスラ モデルS ニック1号 (テスラ モデルS)
すんげぇ早くてびっくりぽん。
日産 フーガハイブリッド マサムネ号 (日産 フーガハイブリッド)
加速半端ないです。ガソリンの3.7とは見た目は同じでも中身が全く違って驚きました。 で ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ここに住んでも良い…(笑)
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ミッション壊れて30万円!車検が20万円!!タイヤ交換6万!!!オマケに税金が4万5千円 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation