• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

ハコスカ撮影

ハコスカ撮影 綺麗になったのでいつもの“おはみの”で写真撮りました。

&峠でフル加速。
しかし、一番前側のスロットルリンクがズレ、戻らなくなります。
何処かに引っかかっているようです。
どうにかしないと、サーキット走れ無いですね。

フロントブッシュ交換後の長距離走行ですが、かなり安定感が増しました。
足も変な動きもなくなり、剛性も上がりました。
サスが仕事している感じですが、硬さが出ました。
バネレートの見直しが必要かも。

ウレタンブッシュに換える人が多いですが、純正で十分だと思います。
何人の人がその恩恵を得てるのでしょうかね?
それ以上にマシンのダメージに影響しているってわかってるのかな?

テンションバーもゴム交換で十分に機能してます。
ピロテンションバーの恩恵も無いように感じる今日この頃。

しょうむない、情報に流されてませんか?


ホイルも綺麗で、かっこよく写ってませんか?(^▽^)/
自己満です!
ブログ一覧 | ハコスカ | 日記
Posted at 2010/02/21 17:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 22:45
かっこいいですね!
ブッシュのこと納得です。
特にこの当時の車両は今の状況と違いますし。
当時のPMSCでも出来が良くて取り置きする
ボディーと使い捨てボディーがあったと聞きます。

情報過多も時には弊害ですな。
コメントへの返答
2010年2月27日 12:18
ありがとうございます。
自己満足の世界にひたっています。(*^.^*)

ブッシュは思っている以上にしっかり感を増しましたので、ウレタンブッシュは必要無い判断しました。又、それに換えての弊害も多いだろうと。価格も1/10程度だし、簡単なんで、工賃も安いです。

情報過多です。流す方も商売やそれに加担しているユーザーもいますので、ちゃんと確認する必要はあると思いますね。
2010年2月27日 0:45
かっこいい!!

うちの348もブッシュは傷んでないそうです。
コメントへの返答
2010年2月27日 12:21
ありがとうございます!

ブッシュ良かったですね。
フェラーリは、距離よりも経年劣化でいたみそうですもんね。

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 18192021 2223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation