• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

手根幹術後の足弄り

手根幹術後の足弄り 手根幹術後、3週間と1日です。
かなり復活していますが、まだまだ完調とはいえません。(^^;

しかし、完調になるまでいつまでも待ってられないのでリハビリを兼ねて足弄りしました。

気になってたフロントを下げました。
たったの5mmですが、落としました。

さて、どんな感じになるのか楽しみです。
動かさないと変化が見えないので週末までお預けですね。

今日は胃カメラ飲んで、来週は入院です。

皆さん、お身体にご自愛下さい。

PS:手根幹は、日に日に良くなっていますよ。



ブログ一覧 | ハコスカ | 日記
Posted at 2014/10/10 15:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年10月10日 23:25
お疲れ様です。
手の傷痛そうです(泣)
良くなられてるとの事で良かったです。

そして、胃カメラ・・・入院・・・
大変でしょうけど しっかり診て貰って良くなってきて下さいね
お大事にです。
コメントへの返答
2014年10月11日 8:26
定期検診は大事ですよ。
2014年10月11日 6:34
痛々しいですね。回復、待ちきれないのは分かりますが、変な後遺症とか残さない程度で、お願いします。CPS怖いのでキーボードとかマウスは負担の少ないエルゴノミック使ってます。お大事にして下さい。
コメントへの返答
2014年10月11日 8:36
毎度!
今は、こっちですか?

手根幹もCPSの一種かも。
原因不明ですが、毎日使ってるのは、PCですからね。

大事にしますよ。
ありがとうございます。
2014年10月11日 20:10
CTS(手根管症候群)をミスタイプしてました(汗) 最近、東京に越してきて、この週末は実家に帰ってます。
コメントへの返答
2014年10月11日 20:41
了解です。
おはみの発起人なんで、たまには顔出して下さいね。

時代なんでしょうが、色々変化しています。

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation