• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

カドロン40油面調整

カドロン40油面調整
カドロンソレックス40の油面調整をしました。 ネット徘徊しても出てきませんでした。 電磁ポンプなのでONしてフロートチャンバー室を満タンにして測定。 フロートケース上面から油面まで24.5mmでした。 これが合っているかは分かりません。 ニードルジェットバルブが当たるフロートのつばで調整し ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 14:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2021年05月10日 イイね!

ジェッティング再調整

エアクリなし、メインジェット150、エアスクリュー1と1/8回転戻しがベストでしたがNG。 エアクリなし、メインジェット140、エアスクリュー1と1/8回転戻しにしました。 これでどうなるか? これで終わって欲しいです。 メインジェット交換は、腰が痛いです。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2021/05/10 18:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2021年05月09日 イイね!

最終じゃなかったジェッティング

最終じゃなかったジェッティング
メインジェット140、エアスクリュー1回転戻しと進角進めた結果よろしくなかったです。 進角進めた事で薄くなりました。 前は4500回転まで回りましたが今回は4200回転。 進角を戻しましたが元には戻りませんでした。 と言うことで進角進めて、メインジェットを150番に変えました。 高回転で ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 17:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2021年05月08日 イイね!

最終ジェッティング

メインジェット145 エアスクリュー7/8戻し 少し濃いかったようです。 4500回転まで回りましたが吹け上がりの途中で被りもあり、4500回転からはスパッと止まりました。 濃くて吹けない状態でした。 結果、メインジェット140、エアスクリュー1回転戻しに変更しました。 過去一番良い結果のジェ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 14:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2021年05月06日 イイね!

ジェッティング再変更

メインジェット150にしたのですがダメでした。 下を合わせば上が合わず、上を合わせば下が合わず。 しかも4000回転で頭打ち。 濃すぎたようです。 家に帰ってメインジェットを135に戻し走るとやはり上が回らない。 という事でメインジェットを145に変更。 パイロットスクリューも7/8回転戻し ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 17:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2021年05月04日 イイね!

三方五湖まで試乗

三方五湖まで試乗
356のジェッティングで嫁さん孝行と称して三方五湖までうなぎ食って来ました。 高級です。 二人で10400円 私は鰻重松、嫁さんはひつまぶし。 最高に旨かった! 数年ぶりのうなぎは最高です。 さてさて、キャブですが4500回転まで回っていきますがそれ以上は回らない。 次はメイン140→1 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 17:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2021年05月03日 イイね!

お友達とおしゃべり

お友達とおしゃべり
今日は、バイク仲間も美山で4時間おしゃべりしてました。(*^^*) 楽しい時間は一瞬です。
続きを読む
Posted at 2021/05/03 20:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2021年05月02日 イイね!

ジェッティング変更

356試走してきました。 帰り、雨に打たれましたがオープンで帰ってやったぜ! すごいだろ?!←バカ!笑 メインジェット135、エアスクリュー1と1/8回転戻しは正解でした。 ただ、4000回転以上は回っていかない感じです。 で、更に濃くするとどうなるか? メインジェット140、エアスクリュー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 11:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2021年05月01日 イイね!

356キャブ調整

356キャブ調整
356のカドロンソレックスのジェッティングをしました。 マフラーを替えてパンパン音が半端なくうるさくなったのでまずはパイロットスクリューを開けました。 元々が何回転戻しになっていたのか分かりませんでした。 理由として、とにかく手が入らない、見えないからです。 要領を得るまでマイナスドライバーを ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 10:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2021年04月25日 イイね!

キャブが決まればコーナーも楽し!

キャブが決まればコーナーも楽し!
キャブが決まるとコーナーも楽しくなります。 高速コーナーでのキャブの確認で周山街道の名田庄まで行きました。 コーナーでの変化もなくバッチリです。 コーナーのミニマム回転数は、5速4500回転でそこからの立ち上がりがアクセルに追従して楽しかったです。 道の駅 名田庄
続きを読む
Posted at 2021/04/25 14:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011 12 13 1415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電気式タコメーターに交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:04:44
ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation