• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

主治医もバイク!

主治医もバイク!
主治医もバイクを買ったと言う事で見に行ってきました。 なんと、MVアグスタのブルターレです! フェラーリ設計エンジンの老舗バイクメーカー! 750で120馬力ぐらいあるそうです。 レスポンスが私のCB750Fの倍ぐらいの速さでタコメーターの針が動きます。 さすがでございます。 重量も180 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 20:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月22日 イイね!

ワイルドウィングブーツ

ワイルドウィングブーツ
今まで使っていたエンジニアブーツが破れてきたのと底が減ってきたのでブーツを新調しました。 ワイルドウィングのフラッグシップモデル、ファルコンです。 新品未使用品を定価の2/3程度で購入。 これは、買って良かった。 革なのに軽い! しっかりしている! メイドインジャパン! 日本人の足にあって ...
続きを読む
Posted at 2020/05/22 10:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月10日 イイね!

CRキャブ33mm完了!

CRキャブ33mm完了!
雨予報が降らないので最終確認に試走してきました。 気になるところもキレイに回転するようになり、完璧です! メインジェット#102 スロージェット#58 エアジェット#220 ジェットニードルYY1 下から2段目 エアスクリュー5/8戻し ファンネル仕様 ハイオク使用 アイドル1100回転 エン ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 17:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2020年05月10日 イイね!

試走

試走
スロージェット#58で試走しました。 気になるところは、良くなりました。 が、全体的に薄い感じです。 3000回転以上でレスポンスが悪くなってなっています。 ジェットニードルを一つ濃くなるニードルに交際する事にしました。 YY2 下から1段目→YY1 下から2段目にして交際しました。 試走 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 12:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2020年05月09日 イイね!

更に更に追い込む!

更に更に追い込む!
CRキャブですが、又、気になるところが出てきたので、更に追い込みたいと思います。 今度は、スロージェット#60→#58に交換しました。 更に薄くします。 アイドル発進時の押し出し力と2000回転までスムーズさが欲しいです。 ここが上手くいけば、ジェットニードルも濃い方向に交換しないと行けない ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 15:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2020年05月08日 イイね!

更に追い込む!

更に追い込む!
バイクのキャブですが、おもうところがあったので更に追い込みました。 ジェットニードルYY1 下から2段目→YY2 下から2段目→下から1段目に変更しました。 アイドルの安定性、アイドルからの発進トルク、2000~11,000回転までスムーズに回るようになりました。 FAエンジンノーマル CR ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 18:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR キャブ | 日記
2020年05月07日 イイね!

乗り心地が良くなりました!

乗り心地が良くなりました!
プリロードを下げて走りました。 乗り心地がすごく良くなり、ビックリです。 これなら、長距離も問題なくこなしてくれるでしょう。 ただ、前に着けていたCB400SFのリヤサスと変わり無いので、折角のオーリンズの意味が無いように思います。 純正のショックも、バネが外せるなら、バネ強化でオーリンズと ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 10:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2020年05月06日 イイね!

プリロード変更

プリロード変更
オーリンズのバネを外して、プリロード変更しました。 車用のスプリングコンプレッサーで外したのでバネが傷だらけになりました。 バイク用のスプリングコンプレッサーがあれば傷付く事はないと思います。 Cリンクで固定されているので2溝程緩めました。 高さして8mm下がる事になります。 この状態でもプ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 14:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2020年05月05日 イイね!

他府県出ないでツーリング?

他府県出ないでツーリング?
日吉ダム→美山→名田庄→舞鶴港→舞鶴とれとれ市場 と府内ツーリングしてきました。 全工程5時間ぐらいでした。 途中でCB750FOURカフェレーサーの方と雑談。 K0フレーム、K3エンジンとの事。 ヘッドは砂型だったのでK0ヘッドのようです。 かなり格好良かったです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 15:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2020年05月04日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動
半年ブリーチにエンジンを始動しました。 バッテリーは、すこぶる元気です。 ガソリンがキャブのジェット類に行き渡れば、簡単にエンジンが始動出来ました。 ガソリンを入れにスタンドまで乗りましたが、レスポンスが良くて全てが軽いです。 色々気になった所の調整をして快適仕様にしました。 発進さえ気を ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 18:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホーネット250 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011 12 13 1415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電気式タコメーターに交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:04:44
ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation