• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

チームヤマモト

チームヤマモト
日曜日はチームヤマモトのイベントに行くつもりです。 京都縦貫道を通って行く予定ですがどなたか行きますか? 知り合いが展示しますので見に行きます。 楽しみ!!(^^)/
続きを読む
Posted at 2017/04/14 18:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2017年04月09日 イイね!

それからどうしたの!?

それからどうしたの!?
ホイル戻しました。(^^; 外径が違い過ぎるので地上高が上がります。 よって車高調整しました。 結局3回も上げ下げして車高調整しました。 カッコイイけど下げすぎました。 上げていい塩梅ですが後5mmは落とす予定です。 今回は疲れたので次週でも行います。 写真では同じように見えますが実 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 16:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2017年04月08日 イイね!

さてさてどうしたもんか!?

さてさてどうしたもんか!?
ハコスカ君の右後ろタイヤです。 擦っちゃってます。 リヤスタビを外したのでロールするんですね。 スタビがちゃんとお仕事していた事が分かりました。(^^; さてさて、どうしたもんか。。。 雨が止んだので昼から車を弄り始めましたが蒸し暑くて暑くて止めました。もう汗だらです。 この前まで寒くて寒 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 14:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2017年04月01日 イイね!

ハコスカ エンジン上げ~♪

ハコスカ エンジン上げ~♪
今日はハコスカ君の地上高確保の為、エンジンを上げました。 ハコスカ君はかなり低いんでマフラーが擦りまくり。 以前、マフラー上げをしたんですがタコアシ末端のフランジと中間パイプが上がらないのでそこが擦りまくりです。 精神的に非常に辛いです。(^^; ここを上げるにはエンジンを上げないといけませ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 17:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2017年03月20日 イイね!

試運転

試運転
今日は試運転がてらに美山の牛乳を飲みに行きました。 フォークの漏れ無し。 動きもまずまず合格ライン。 インナーサイレンサーの消音も合格点です。 変なノイズもありません。 メーターの取り付けで少し左側に寄っているとかリヤブレーキペダルのストロークが多かったとかありましたが全般的に良好でした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 14:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記
2017年03月18日 イイね!

ステムガタ調整等

ステムガタ調整等
今日のレストアはステアリングステムのガタ調整です。 まずはジャッキアップしてフロントを少し浮くぐらいまであげます。 そしてトップブリッジをバラします。 トップブリッジのセンターのナットは30mmあります。 デカイ。。。 無いので事前に用意しておきました。 アストロで520円でした。 トップブ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 18:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記
2017年03月14日 イイね!

ハコにゃんさんのブログを見て

ハコにゃんさんのブログを見て
ハコにゃんさんのブログを見て、お山の知り合いのお車が出ていたので写真乗せました。 シャーシは何かのレーシングカーですがホディーは手作りです。エンジンは4AGフルチューンですよ。 アルミシートも手作りですよ。 すごく器用です。
続きを読む
Posted at 2017/03/14 20:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年03月12日 イイね!

今年初めてのTSM

今年初めてのTSM
本日は今年初めて開催されました高雄サンデーミーティングに行きました。 天気も良く大繁盛でした。 ベックスパイダーです。 G-ライオンにあるヤツでお山のお知り合いの所有物です。 カッコイイ!! 昔乗っていたアルフェッタGTV6です。 懐かしい!! コブラ427です。 綺麗な固 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 18:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2017年03月11日 イイね!

バイクサイレンサー磨き等

バイクサイレンサー磨き等
今日もバイクのレストアですよ~♪ まずはインナーサイレンサー取り付けです。 ヨシムラのサイレンサーは前任者が加工を施しておりサイレンサーの中身がありません。 かろうじてサイレンサー入口部にバッフルで径を絞っていますがほぼ直管です。(^^; 僕は好きなんですが、世の中が許しませんよね。 なので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 13:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記
2017年03月04日 イイね!

マフラー塗装等

マフラー塗装等
バイクのレストアです。(^^; まずはミラーの交換です。 あこがれのナポレオンです。(笑) 付いていたのは、柄が短くリアが見えませんでした。 全くいけてないミラーです。 あこがれのナポレオンです。 次はマフラーの塗装です。 ヨシムラなんですが錆が著しいので錆を落とした後に耐熱塗装しま ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 16:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011 12 13 1415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電気式タコメーターに交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:04:44
ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation