• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

リヤスタビ取外しと集合場所等

リヤスタビ取外しと集合場所等
本日、リヤスタビを取り外し、フロントのトーを調整しました。 地上高が低く、2cmもありませんでした。 よってリヤスタビをとりました。(T_T) しかしマフラーか擦りっぱなしです。 マフラーは消耗品ですね。(爆) 好きな形は、自分で作らないとダメですね。(笑) ワタナベカッコ良い♪ 明日の淡 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 17:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2017年01月20日 イイね!

淡路ノスタルジックカーミーティング

1/22(日)10:00~ 淡路ハイウェイオアシス で実施されます。 どこかに集合するのかな? 教えて~!
続きを読む
Posted at 2017/01/20 23:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2017年01月18日 イイね!

ナロー化!?

ナロー化!?
フロントのナロー化に成功しました。(爆) 30mm→20mmスペーサーに入れ替えました。 これでハンドルが切れます。 あと5mm~10mm落とせるけど。。。 どうしようかな。 既にフロントとサイドは足の爪先当たるんですけど。(^^;
続きを読む
Posted at 2017/01/18 12:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2017年01月16日 イイね!

インチダウン

インチダウン
ハコスカ君ですがホイールをワタナベさんに交換しました。 F:205/45R16 → 185/60R14 外径12mmダウン R:225/50R16 → 205/50R15 外径45mmダウン 取り付けるだけでフロント6mm、リア22mmほどダウンします。 リアの車高調整はそのままでフロントは ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 15:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2017年01月09日 イイね!

GSX750E4 Fキャリパーの謎解明

GSX750E4 Fキャリパーの謎解明
GSX750E4は、純正部品でカスタムされています。 しかし、何用の部品を使っているのかが前オーナーも知らないようでした。 そのために確認しました。 フロントブレーキパッドの残量確認ついでに確認です。 キャリパーは、TOKICO製のようでしたがメーカー名が削られていました。 パッドを外して形 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 16:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記
2017年01月06日 イイね!

サヨウナラ~!

サヨウナラ~!
250TRストリートチョッパーですが明日(1/7)福岡県に旅立ちます。 盆栽バイクでしたが約7年間一緒でした。 次のオーナーさんもバイク好きなようなので大切にしてもらえると思います。 今まで楽しめさせて頂きありがとう! サヨウナラ~。
続きを読む
Posted at 2017/01/06 20:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2017年01月02日 イイね!

2017Happy乳イヤーンMeet

明日(1/3)は、恒例の年始の集まり 2017Happy乳イヤーンMeetです。 近畿自動車道 東大阪PA下り AM9:00~ となっております。 私も行く予定ですのでお時間ある方は是非ご参加下さい。
続きを読む
Posted at 2017/01/02 17:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2017年01月02日 イイね!

あけおめ(*^^*)

あけおめ(*^^*)
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。m(__)m さて、早速ですが今年初めての修繕作業をしました。 GSX750E4のクラッチマスターシリンダーの交換です。 年末に配送してもらう予定でしたが配送業者が忙しかったようで。 レバー比の問題でしたが、マスターごと交換です ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 12:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記
2016年12月26日 イイね!

中古はこんなもん。

中古はこんなもん。
先日購入したGSX750Eですが早速中古カスタマイズの洗礼に合いました。 不具合は、クラッチが切れないと言う症状です。 このバイクは、純正ではワイヤー式のクラッチです。 しかしカスタマイズされており兄弟車の3型カタナの油圧式に変更されています。 まずは、油圧系の目視確認。 漏れ箇所は無さそう ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 17:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記
2016年12月25日 イイね!

消音装置

消音装置
インナーサイレンサーの参考に。 バッフルに缶カンをくっ付けます。 缶カンの底は、数ヶ所穴明。 缶カンの上はカット。 中身は、ステンレスたわしを敷き詰め、バッフルと缶カンの間にスチール網を入れます。 これで車検OKでした。 音も割れもなく、綺麗に消音出来ました。 参考に。
続きを読む
Posted at 2016/12/25 06:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011 12 13 1415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電気式タコメーターに交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:04:44
ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation