• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

うちのにゃんこ

うちのにゃんこ
やんちゃ盛りの0.5歳のにゃんこです。 スクスク育って3キロになりました。 まだまだ大きくなると思います。 段ボールに入ると無敵のパンチが炸裂です。 百烈肉球です。(^^;
続きを読む
Posted at 2016/11/21 14:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月20日 イイね!

プラグ断線リーク!?

プラグ断線リーク!?
昨日交換したプラグの一本が断線リークしていたようです。 アイドリングでは分からないですが2000回転以下で被った症状が出ました。 2000回転以上では問題なく吹け上がります。 6本共焼け具合は良い感じです。 碍子の上のアルミキャップも緩み無く、碍子の折れもなかったです。 原因不明ですが元の7 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 13:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年11月19日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換
ハコスカ君のプラグを交換しました。 寒くなったので番手を落としました。 7番→6番にしました。 付いていたプラグは、若干濃い感じですが良好な燃焼状態だと思います。(アイドル付近のみですが。) 回りの状態はかぶり気味なので燃焼温度が低いと思われますので6番で様子見ですね。 4番目と6番目の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 16:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年11月12日 イイね!

パワースライドが楽しい!!

パワースライドが楽しい!!
先週、リヤスタビを硬め限界を低くしたのでアクセルをあけてパワースライドが簡単に出来るようになりました。 結果、楽しくてしょうがないです。(^^; 無理をしないように熱くなる前にいつものお山の駐車場でおしゃべりしています。 帰宅後、洗車してパチリと写真を撮りました。 カッコいい。 自画自賛です ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 15:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年11月06日 イイね!

ムフフ(*^^*)

ムフフ(*^^*)
本日、いつものお山で軽くテスト走行してきました。 もうねぇ~、楽しい!! アクセルオンでお尻が流れます。 限界は低いですが、リヤ駆動の楽しさが垣間見れました。(^_^)v アクセルが踏める楽しさ、最高です! 足調整して良かった♪
続きを読む
Posted at 2016/11/06 11:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年11月05日 イイね!

調整

調整
ハコスカ君の足調整をしました。 フロントのセミワークスフェンダーへのタイヤ接触も落ち着いてきたので、簡易アライメント調整しました。 フロントは、サイドスリップ調整をいつものHC-POWEREDさんにお願いしました。 フロントを20mm上げたのでイン側に5mmずれていました。 これをアウト側1 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 15:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年10月30日 イイね!

当たっている...

当たっている...
右前のフェンダーを大幅に削ってたので当たらないと思っていたのですがほんの少し当りました。ざんね~ん!!(古) 更に少し削ったのでこれで当たらないと思います。 エンジンもそうですが、自分の気に入るセッテングは難しいですね。
続きを読む
Posted at 2016/10/30 15:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年10月28日 イイね!

チンスポ延長

チンスポ延長
フロントの車高を20mm上げたのでチンスポを延長して車高をごまかす作戦を考えました。 市販のゴム製汎用リップスポイラーを付けました。 見た目と性能面の両立です。 性能面としては、下面に空気を入れない事で負圧が発生しボンネット内の空気を吸出します。 冷却能力がアップします。 又、幾分かのダウン ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 12:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年10月23日 イイね!

さらに試走

さらに試走
更に試走しました。 結果、まだ当たっています。(T_T) 今回は、当たっている所を3mm程アーチアップしました。 また、内側もサクサクと削りました。 作業完了後、タイヤとフェンダーの間に指を入れて確認しましたが、今回はいけそうな感じです。 三度目の正直でありますように。m(__)m
続きを読む
Posted at 2016/10/23 11:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年10月22日 イイね!

試走後

試走後
フロントを20mm上げて15mmスペーサーを付けて試走しましたが、なんとか行けそうです。 ただ、右フェンダーが微かに当たってましたので、ペーパー掛し3mm程削りました。 フロントを上げたせいか、リヤが若干下がりフロントとのバランスが良くなりました。 これでOKになって欲しいです。 それにし ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 12:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011 12 13 1415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電気式タコメーターに交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:04:44
ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation