• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

解放!

解放!
やっと病院から解放されました。 月~木曜日、監禁されてました。(^^; 陰性ですが腫瘍があり腫れ上がってました。 最近の医療は凄いですね。 サクサクって感じです。 車の運転も問題無しです。 そしてもう1つ、京都ヒルクライム。 不参加は変わりないですが、私の不安が無くなるように尽力をつくすと ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 12:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年09月27日 イイね!

準備を進めていたが…

準備を進めていたが…
京都動物愛護センターより引き取ったにゃん子のフク君と言います。 凄く甘えん坊の♂です。 いつもペロペロと顔や手、腕を舐め回わさしてくれます。 かわいいです。(^_^)v さて、ハコスカ君ですが京都ヒルクライムに合わせて入念にセットアップしてきました。 今回はリヤフェンダーカットです。 ハンド ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 15:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年09月27日 イイね!

不参加になりました。

春より凄く楽しみにしていた京都ヒルクライム。 数ヵ月この為に準備も進めてましたが、事務局との相性が良くなかったようで不参加となりました。 応援して頂いている皆様には、この場を借りご報告致します。すみませんでした。 これは、事務局と私のみで発生した事案なので、他の参加者には関係無い事を断っておき ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 11:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年09月27日 イイね!

京都ヒルクライムからの回答

京都ヒルクライム事務局がこのブログを見ていたらしく回答を得ました。感謝。 情報共有しますね。 1.参加者に事前説明ぐらいしないとうまく運用できんと思う。普通の走行会でもドラミあるぞ。 →ドラミは開催されるらしいです。 2.メール添付のPDF資料だけでうまくいけると思っているのだろうか。 →エコ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 09:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年09月25日 イイね!

京都ヒルクライム下見

京都ヒルクライム下見
本日、京都ヒルクライムの舞台となる高雄~嵐山パークウェイを走ってきました。 走って正解。 リヤフェンダーが左右擦っています。 路面がバンピーなので足が動くようです。 左のリヤフェンダーは、削り代あるのでカットすれば解決しそうですが右リヤフェンダーは、前回ガッツリと削ったので削り代りません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 14:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年09月24日 イイね!

京都ヒルクライム大丈夫か?その2

ドリフトも痛車フェスもHPから消えている? 楽しみの一貫で参加申込したが詐偽か? 無くなったのであれば、こういう事こそメール連絡が欲しい。 ちゃんと開催できるのか? 企画だけの頭デッカチになっていない事を願う。 ※9/26 21:48より 当文書、内容につきましては様々な媒体物、WEBにお ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 17:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

京都ヒルクライム大丈夫か?

参加者に事前説明ぐらいしないとうまく運用できんと思う。 普通の走行会でもドラミあるぞ。 メール添付のPDF資料だけでうまくいけると思っているのだろうか。 日程は簡単に変えるし期日も守らんし運用に不満不安を感じる。 なにが発送前にリマインドメールを送りますだ! 一向に来ないぞ! 身内のメール ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 00:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年09月22日 イイね!

消火器ステッカーチューン

消火器ステッカーチューン
世田谷ベース&スタンスマガジンステッカーチューンです。 貼るだけで カッコ良くる ステッカー、、、 今回は失敗ですね。 A,B,C消火器の説明文を剥がしておくべきでした。 ビフォー アフター
続きを読む
Posted at 2016/09/22 14:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

消火器設置とニャン子

消火器設置とニャン子
ハコスカ君に消火器を設置しました。 構想一週間、考えに考え抜いて写真のようになりました。(^^; 消火器下はLアングルを使用し、ステーを伸ばして助手席取り付けボルトに固定しました。 Lアングルは床に接地していますが、固定せず空中に浮いてます。 助手席スライドしても引っ掛からないように配慮しま ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 10:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年09月16日 イイね!

車載用消火器

車載用消火器
レース用ではないですが、車載用消火器を購入しました。 5000円程度で売られいる細いタイプの消火器と検討しましたが同価格帯で二倍の容量、国が定める要領に従った振動にも耐えれるだろう日本製品の車載用消火器なのでこちらに決めました。 取り付け金具もしっかりしていますし、取り外しも一発なのでD1にも ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 11:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314 15 1617
18 192021 22 23 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation