• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

レギュレターとプラグ交換

レギュレターとプラグ交換ホーネット250のレギュレターとプラグを交換しました。

レギュレターは、前期型から後期型に交換。
熱対策済みのフィン付きになります。

プラグは一般的なNGK CR8EH-9 → NGK motoDX CR8EHDX-9Sに交換しました。
プラグの隙間ギャプは4本共0.8mmでした。
そのまま取り付けました。

交換後にエンジン始動させましたが良い印象はありません。
交換前の方が空吹かしでの力強さがありました。

うーん、レギュレターで電圧が下がったのかな?
いや正常の電圧になったのかもしれません。
交換前のレギュレターは寿命寸前で高圧になっていたのかも。

始動性も変わりばいありません。

なんか残念な気持ちです。

左が交換前の熱対策前のレギュレター
右が交換後の熱対策済みのレギュレター












4番プラグ


3番プラグ


2番プラグ


1番プラグ


Posted at 2025/10/22 12:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホーネット250 | 日記
2025年10月17日 イイね!

黒枝豆

黒枝豆黒枝豆をゲットしました。
一枝700円かもぎ取られた枝豆のみ280円か。。。

もぎ取られた280円✕2袋にしました。
塩茹で頂きたいと思います。
※少し硬めで塩茹でしました。
冷凍枝豆と違って凄く甘くビックリしました。
ビールが進みました!(笑)

それとビワかな?って近くで見たら渋柿でした。
こんなに実がなるんですね。

それとトゥクトゥクが前を走ってました。
かなり速い速度で走って曲がってました。
3輪でのカーブは怖くないのでしょうか?

渋柿




トゥクトゥク




枝豆
Posted at 2025/10/17 16:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月16日 イイね!

HG グフカスタム

HG グフカスタム病院の帰りにHGグフカスタムを発見、手に入れました。
やはりグフは格好良い!






Posted at 2025/10/16 13:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2025年10月11日 イイね!

備忘録(2025.10.11)

ホーネット250のパイロットスクリュー調整備忘録

特に問題無かったのですが、純正標準に戻したらどうなるか確認したかったので。

パイロットスクリュー戻量:2と3/8回転戻し→2.5回転戻し(標準)

試走してないので晴れれば確認したいと思います。

あと、アイドル調整スクリューを開け気味になっておりアクセルワイヤーの遊びが多くなったのでこちらも調整しました。

タンク下のイグニッションコイル等の整理をした結果は、試走後も当たる所も無く良好でした。

2025.10.12
試走
こちらの方がアクセルに対してのツキも良く、6速巡航からの加速も良いです。
コイル交換前では4速にしないと前車に着いていけなかったのがコイル交換後は6速のままで前車に着いて行けるようになっています。

パイロットスクリュー2と3/8回転戻しの時の燃費が34Km/L以上でたので燃費や峠での楽しさ速さはこちらの戻し量があってるとおもいます。

今回2.5回転戻しでのメリットは変速回数が減る事です。
妻のバイクなのでこちらの方がメリットあります。
パイロットスクリュー1/8回転戻しの差は燃費で約束1Km/Lの差は出てくるようなのですが燃費より定速巡航や変速しないで加速出来る方を取りました。

次はmotpDXと言うNGKのプラグを試してみたいてす。
今は普通の純正プラグですが強化イグニッションコイルでこれだけ変化するのですからプラグでも効果を試してみたいです。
Posted at 2025/10/11 17:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホーネット250 | 日記
2025年10月10日 イイね!

ブローバイホース交換

ブローバイホース交換ホーネット250のブローバイホースを交換しました。

劣化が激しくホースの弾性もなくひび割れや脆くて朽ち果ててました。
純正新品を購入しましたが納品に11日もかかる為、一般的な耐久ホースを代用。
ホースの口元が狭い為、ヒートガンで温めて広げて取り付けました。

純正品は前後の向きは関係無いようです。

取付け後、ハイパワーイグニッションコイル周辺の整理を行いました。
タンクを置くとコイルやハイテンションコードの端子、アクセルワイヤー等に当たって負担が掛かっていました。

品番:17554-KEA-000




暫定の代用品




Hクラフト ハイパワーイグニッションコイルの置場所整理


Posted at 2025/10/10 13:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホーネット250 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電気式タコメーターに交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:04:44
ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation