• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

リモコン施錠出来ず

リモコン施錠出来ずボルボV40のリモコンキーでの施錠が出来なくなりました。

運良く1回だけ反応したのでそのままにしてディーラーに相談。

リモコン電池は3V以上あるので問題ありませんでした。

バッテリーのマイナスを外して10分放置すれば直るかもとの事でやってみた所、直りました。

マイナス端子のネジが緩んでいたので接点不良だったのかも。

直って良かった!



Posted at 2024/07/09 12:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボV40 | 日記
2020年07月05日 イイね!

足回りセッティング

足回りセッティングボルボのリアサス減衰調整しました。
30段階中のやわらかい方から10段目にしていたのを一番やわらかくしました。

フロント共、一番やわらかくなりました。

試乗したら、リアは良い感じにやわらかくなりましたが、フロントは、硬いのでタワーバーを外しました。

タワーバーは、3点式で剛性か高いです。
さすが純正と言った所です。

しかも純正サスは、アッパーマウントやタワーバー連結部はゴムブッシュで突き上げの初期の硬さをやわらげる構造です。
これもさすが純正って感じです。
※写真無くて分かり難くて申し訳無いです。

全長式に替えているので、アッパーマウントはアルミ削り出しでダイレクトに突き上ってきます。
又、タワーバーはゴムブッシュが付かないので、ダイレクトに繋がっています。よって、突き上げが厳しくなりました。

そう言うわけで、タワーバーを外して突き上げをやわらげようと。

タワーバー外してから試乗していないので、後でレビューしたいと思います。

※2020.07.08
追記:タワーバー外して走りました。
今までが「ドンッ」って通っていた所が「トン」っ感じでかなり柔らかい当たりになりました。




Posted at 2020/07/05 18:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボV40 | 日記
2020年06月28日 イイね!

半年ぶりのおはみの

半年ぶりのおはみの半年ぶりのおはみのです。
いつものお友達とダベリング。



Posted at 2020/06/28 20:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボV40 | 日記
2020年06月21日 イイね!

本日、2度目の美山

本日、2度目の美山午前中は、バイク。
午後からボルボ。
タイヤがフェンダーに当たらないかの確認でバイクとは反対方向から美山に行きました。

午前も午後もすごい人です。
皆さん、コロナで外出控えていたのでしょうね。

さて、ボルボの方ですが全く当たりません。
すばらしい!

車高が低くなり目線も低くなったのでスポーツカーに乗っている感じです。

減衰力は、フロントは最弱のソフト。
リアは最弱から10戻し。
30段調整できます。

フロントが硬い感じですが、スポーツカーの足と言えば問題なし。これ以上、ソフトにもなりませんが。
純正のダイナミックシャーシはどんだけ硬かったかが良く分かります。

キャンバーもついているので、オンザレールって感じです。
不安はないですね。

なかなか、良いサスです。

さてさて、見た目ですがどうでしょうか。
まだまだ下げれますが、普段つかい、家族車としてはこれが限界かな。

美山のミルクジェラートです。
アイスが美味しい季節がきましたね!






Posted at 2020/06/21 17:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボV40 | 日記
2020年06月20日 イイね!

リア調整式アッパーアーム

リア調整式アッパーアームリア調整式アッパーアームを付けました!
これでハミタイとはおさらばです。

カスタム感、抜群で車検もOKとの事。
調整範囲も広く、これもカスタム車両にはありがたいです。

15のソケット1本で外せます。

調整後、20mmダウン。
フロントも5mm ダウン。アンド20mmバンプラバーカット。

フロントは、ストローク少なくジャッキアップした状態でバンプラバーまで10mmありません。

バンプラバーカット、10mm残しで30mm程度のストロークが確保できます。
乗り心地は言うまでもなく、ノーマルより良くなりました。

リアはキャンバーつけたので何処にも当たりません。
減衰力も落とし、車高も20mm落としました。

最後に前後のサイドスリップを0に調整。
バッチリです。

少しリア落ちになった感じです。



キャンバーテスター?












before



after


Posted at 2020/06/20 14:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボV40 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation