• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2020年02月04日 イイね!

タコメーター

タコメータータコメーターが来ました。
CB750fourのリプロです。

取り付け部のピッチがあっていればそのまま付けるように小細工して、と思っていましたが違いました。

中身は使えそうなので入れ替えて使ってみようと思います。





取り付けネジ2箇所のピッチが違ってました。


回転ワイヤー取り付け部の角度は同じようです。
Posted at 2020/02/04 20:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2020年02月02日 イイね!

タコメーター壊した。。。

タコメーター壊した。。。タコメーターから異音、針が跳び跳ねてきました。

タコメーター内に給油でもと思いばらしたら、針のバネがバラバラになりました。(ToT)

ドリル貫通時に勢いでいっちゃったってやつです。

中古探すも高くて手が出せない。

CB750カスタムで探すと出てくるんですがそこそこ高い。
そんでボルトオンとはいかない感じなのでそこそこの物を購入。

はぁ、つぶれるね。

で、もうひとつ、つぶれたのがあって。。。
これは又の機会に。

LED球が入ってました。


Posted at 2020/02/02 19:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2020年02月02日 イイね!

美山へ試走

バイクのキャブのメイン番手を交換
115→125
上でボボボとかぶりました。

やはり120番ぐらいが良さそうです。

で、タコメーターつぶれました。(ToT)
異音がして針がタコ踊り。
うーん、どうしよう。

修理するか電気式にするか。。。
とりあえずばらしてみてから考えます。



Posted at 2020/02/02 12:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2020年01月26日 イイね!

CRキャブバラシ

早速、キャブをバラシしました。
3000回転ぐらいで張り付きがあるので少しでも改善出来ないかとキャブの構造を確認するつもりでバラシました。

キャブをバイクから取り外すのはスペースが広いので簡単でした。

キャブの口径を計りましたがスピゴットを外していないので分かりませんでした。
スピゴットの内径はΦ34ぐらい。
テーパーがついているので見た感じはΦ31ぐらいかな?
良く分かりません。
まずはジェット確認ですが、メインは125、スローが70。
デカクない?
まぁ、走ってないので分かりません。(^_^;)

次にスライドバルブの構造確認。
なるほど。

スロットルを手で回すと重い場所がありました。
バルブの上にあるプラスのネジ2つを緩めて上下させて軽く締めて、又、上下されで芯を出しました。
重い所がなくなりスムーズに。
スライド部分が擦れていて、縦キズがあったので800番のペーパーで軽く段差をなくしておきました。

で、キャブ取り付け、エンジンかけ、ブリッピング。
張り付きもなく、スムーズに回転が落ちます。

結果は、張り付き出はなく、スライドバルブの引っ掛かりでした。

張り付きと思われる方は、一度、スライドバルブの芯出しをしてみたらいかがでしょうか。

さて、試走にいこうと思います。

どんな感じかな?
楽しみです!



メインジェット125


スロージェット70


スライド部分のボディー側のキズ
ビフォー



アフター

Posted at 2020/01/26 11:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2020年01月25日 イイね!

バイク納車!

バイク納車!やっと、バイクが納車されました。
早速、バイクとステップを交換!
試乗しようとエンジンかけると掛からない。(T_T)

旧車あるあるの洗礼です。
右側スイッチが反応しないので配線をたどってライトカバーを外すとコネクターが外れかけてました。
爪もあるので一度外して取り付けが浅かったようです。
爪がパッチンするまで差し込んで完了!
バッチリです。

ご近所を試走して分かった事。
・キャブの張り付きがある。
・初期の16インチのように切り込んで行くハンドル。

まずは、キャブの張り付き調整ですね。

ちなみに、FAフレームのFAエンジン、FC外装です。
フレームは、補強されています。
エンジンはノーマルです。

これから又、楽しめそうです。(^-^)/



ビフォー



アフター






Posted at 2020/01/25 15:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB750F | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電気式タコメーターに交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:04:44
ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation