• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

バッテリーターミナル

バッテリーターミナルバッテリーターミナルのマイナスですが、割れていました。
バッテリーは新品に交換したとの事でしたが、ターミナル割れているのに放置するでしょうか?

なぜバッテリーを確認したか?
バッテリーが上がったからです。

なせ上がったかは、次でお知らせします。

ターミナルを新品に交換しました。

ターミナルが割れています。


新品投入
Posted at 2020/12/26 14:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2020年12月19日 イイね!

初走行と洗礼

初走行と洗礼356の初走行です。
何があるか分からないので行き先は、主治医のHC POWERED のガンダさんとこに決めていました。

とりあえず走れる状態になったので初走行です。

30分ぐらいの距離ですが、今日は車が多い。
師走ですね。

15分ぐらい走った所でエンスト。

帰る時にエンスト。
5分ぐらい走った所でエンスト2回。

怖いのでガンダさんとこに戻って修理。
燃料が少ししか来ていないのでメカポンプ不良と疑い、電磁ポンプのニスモポンプを借用して取り付けてもらいました。

帰り途中でまた、エンストで路肩まで押しました。

少し時間をおいてエンジンがかかり家まで帰れました。

原因は、電圧電流が来ていないようです。
停車中も1500回転以上をキープしていたらエンストしなかったです。

オルタの発電不良かと思います。

さて、どうしたものか。。。











Posted at 2020/12/19 20:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2020年12月13日 イイね!

とりあえず仕様

とりあえず仕様とりあえず気になるところを綺麗にしました。

ますは、ホイール。
次にサイドミラー。
その次に車高。
で、バッテリー上がり。(涙)

着いていたテッチンホイールは、サビサビで磨いたけど取りきれず、錆びも深い所もありアルミホイールに変更しました。
ホイールは、5.5jの15インチ。
PCD205なのでホイールが選べない。
タイヤは165SR15→185/55R15に変更。
直径で66mm小さくなりました。

ボルト式の為、突き出し量によりドラムブレーキのシューやシューを止めるバネに当たり、調整にかなり時間がかかりました。
ちなみにフロント左はシューの止めバネに当たり、外れました。結局ドラムをばらして修正しました。

まぁ、この車のメカニズムが分かりました。

後ろフェンダーは両側共、タイヤが当たり、フェンダーを修正しました。

サイドミラーは、サビサビだったので綺麗になりました。

車高は、前のみ行いました。

何ミリ下がったかは分かりませんが、リヤとのバランスで丁度良い高さになったと思います。







屋根なくなりました。
Posted at 2020/12/13 13:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2020年12月05日 イイね!

ブレーキ、クラッチ等調整

ブレーキ、クラッチ等調整356のブレーキとクラッチ調整をしました。

ブレーキは前後ともドラムです。
ドラムブレーキ内のシューの遊び調整するアジャスターを時計周りに締込みました。
全く調整しておらず、かなり遊びがありました。

クラッチは、クラッチペダルの高さ調整をしました。
踏み込んでからかなり遠い位置でガクンと繋がってましたので繋がる位置を調整しました。

クラッチはワイヤーです。
遊び調整する蝶々ナットを緩めて遊びを多くしました。
ペダルを踏み込んで放す時に近い位置で繋がるようにしました。

後、シートのスライド機能がおかしく固定しても、ちょっとした動きにロックが外れると言う危険な状態でした。

シートをばらして修理しました。

このぐらいの古い車になると部品もすぐに入手できたないので、それなりに自分で修理するスキルが必要ですね。

ネジ類がインチサイズです。
インチサイズの工具がないので今後、困りものになってきそうです。

今回は写真はありません。
Posted at 2020/12/05 16:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記
2020年12月01日 イイね!

次期車来ました!

次期車来ました!ハコスカ君の次期車が来ました。
ポルシェ356スピードスターです!

これから楽しんでいきたい思います。







Posted at 2020/12/01 17:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 356スピードスター | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 45 6
78910111213
1415 161718 1920
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation