• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

トラブル!?

車体の下からカラカラと音がします。

マフラーを揺さぶって見るといつもより揺れる。。。。(汗)

どこかのマフラーハンガーステーが折れているのかも。

いつものタックインに連絡入れマフラー在庫あるか確認したら、在庫なし。
しかも、当面作る予定なしとの事。(規制が厳しくなるので、今作ると在庫処分できなくなるので、規制後に対策もののマフラーを作る予定との事。)

ステーなら溶接で復活できるので、とりあえず、明日にでも見てもらう予定です。

緊急でありましたが、たまたまマフラーを購入するぐらいのお小遣いが溜まったので新規購入したかったのですが。。。
応急処置したのち、新規マフラー物色でもしよかな。(笑)
Posted at 2007/09/15 15:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年09月08日 イイね!

漢の鈑金

漢の鈑金ホイルを交換して外に出したので、フェンダーのどこかに干渉しています。
普通に走る分には多少の凸凹でもなんら問題なんですが、大きな凸凹には、ストロークするのでフェンダーのテッペンに当っていると思っていました。

実は、写真の赤丸部(左右共)のフェンダーの爪が当ってました。(汗)
(写真を撮ってなかったので、手頃な写真を活用しています。)
シャコタンにすると前にも動んですね。

しかし、バーフェンの折り返しもあるのでその部分をまずカットしないといけません。
バーフェンを留めている一番下のリベットを外してバーフェンを少し浮かし、ジグソーでカット。
その後、フェンダーの爪をハンマーでタタキつぶします。
いい感じになれば、ついでに他の部分も叩いてフェンダーを広げていきます。
塗装がはがれるので、その辺に転がっているペンキを塗って、バーフェンをリベット打ちして完了です。

そうそう、リヤフェンダーはカットしていません。
タタキ広げてバーフェンつけてます。
フロントはカットして、バーフェンつけています。

う~ん、漢の鈑金!
腕が腱鞘炎!?握力もありません。(爆)

鈑金後の試走ですが、特に干渉も無いように感じます。
Posted at 2007/09/08 17:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年08月06日 イイね!

キターーーーッ!!!

キターーーーッ!!!いつものタイヤ屋さんからこのような写真が送られてきました。

ワーク エクイップ03 8.5J-14オフセット-6です。
それをディレッツァZ1 195/60-14で覆っています。

元バイク乗りで旧車好きならDUNLOPの文字は最高でしょう!

あぁぁぁ、早く取りに行きたい!!
しかし、子供も生まれたのでこんな事も当分お預け。
最後の新品購入かも!?
時間無いけど、作って取り付けに行くぞ!!!

取りに行くまで、妄想、妄想又、妄想。

取りに行っても付くのか!?
まぁ、付かなくても漢の鈑金でなんとかしよう。(笑)

萌ぇぇぇえええ~~~。
Posted at 2007/08/06 21:09:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation