• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

足交換

足交換マーチ君の足交換をしました。
3.5hぐらいで完了。
30分は清掃や片付けなので実質3hぐらいでしょうか。

フロントは意外と簡単でリアが時間かかりました。

なぜかというと、中腰の姿勢で腰をやらかしました。(;^_^A

フロントbefore

フロントafter

フロントアッシー比較
タナベの方が短いですね。



リアbefore

リアafter

リア比較
リアもフロント同様、タナベの方が短いですね。しかもシリンダーの方が。
太さはビルの勝ちですね。


完成写真

フロントは後5mmダウンできます。(交換前と同等の高さ)
リヤも同程度下げれます。(交換前より低いので上げる方向で調整が必要)

ご近所を1周後しましたが、微妙に硬い。
バネレートが変わらないので、しょうがないところでしょうか?
なじむまで少し時間がかかるので、その後もインプレしたいと思います。

ちなみに1Gがかかるようにしてボルト等締めてます。
リアは、場合により、ビルに戻せるので、選択幅が出てうれしいです。

そうそう、フロントは組み付け済みでしたが、仮組程度なので全てにおいて増す締めが必要でした。

※試走後の感想:硬いです。フロントが特にその感じが強いのですが、バンプタッチによる可能性も高いので、来週末取り外したいと思います。
Posted at 2013/01/20 12:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | m13 | 日記
2013年01月19日 イイね!

事前観察

事前観察木曜日発注した物が本日、到着しました。







開けてビックリ、キャンバー調整付きのピロアッパー付きでした。
ノーマルアッパー使うつもりだったので、むちゃうれしいです。

明日、交換したいので、事前観察でフロントカウルトップをばらしました。
ついでにフキフキと。

ばらしながら、なるほどなと観察してました。

これで、明日の取替えは、かなり捗ると思います。

BEFORE(拭き拭き前)

AFTER(拭き拭き後)

隠れている運転席側アッパーボルト

隠れている助手席側アッパーボルト

ナットじゃないんですね。
ピロアッパーは、普通(?)のボルト締め出来るタイプです。

現行が、トミーカイラオリジナルの純正タイプのビル足とバネです。
今回のが、タナベのSUSTEC PRO NF(ノーマルフィーリング)の車高調です。

TEINのストリートベイシスと悩みましたが、バネ屋が作る足に興味津々でこちらにしました。
楽しみです。

交換理由:ロドスタNAの悪評が高かったSスペの足みたいで、新車当初から不満でしたが、高価だったのと、8年目を迎えたので、マイナーチェンジしたかったので。(走行距離2.9万キロ。街乗りメインなんでまだまだ抜けていませんよ。)
Posted at 2013/01/19 17:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | m13 | 日記
2012年03月04日 イイね!

おはみょう、おはみの

おはみょう、おはみの今年初めてのおはみょうに行きました。

一人でしたが、路面も良い状態でした。
そろそろ、こちらかな。

続いておはみのです。

今朝は良い天気だったので結構な台数がきました。
集まると楽しいもんですね。

夏タイヤに換えての感想ですが、まず、ブレーキが良く効く。(^▽^)/
すごく安心できますね。

次に車体が安定しました。
これは、タイヤが太くなったというより、重くなったからでしょうね。
全体に鈍感な動きですが、ショックとの相性が良いのだと思います。

剛性感も上がり安心して踏んでいけますね。

あかんところは、乗り心地の悪化と燃費でしょうね。

乗り心地は、165/70r14のスタッドレスから195/40r17に換わってますので当たり前ですね。(´_`。)

ヘラフラッシュにしたいなぁ~。(⌒∇⌒)ノ""



Posted at 2012/03/04 18:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | m13 | 日記
2012年03月03日 イイね!

夏タイヤへ

夏タイヤへ本日は暖かかったので洗車とタイヤ交換しました。

洗車は洗車機を通しました。(*⌒∇⌒*)
この前までは、シャンプー洗車で300円でしたが、300円なら水洗い洗車しかなくなってました。

これもご時勢なんでしょうね。

で、水洗いを選択して洗車しました。

もう、雪も降らないだろうと夏タイヤに交換しました。
ついでに各部もチェックして取り付けました。

来週には、ハコも帰って来るかも。
楽しみ~♪

Posted at 2012/03/03 17:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | m13 | 日記
2011年08月18日 イイね!

舞鶴とれとれ市場!

舞鶴とれとれ市場!本日は暇で思いつきで舞鶴の軍艦を見に行きました。
しかし、一般見学は不可だったので遠巻きに見てました。
すばらしい!
エヴァンゲリヲンを何故か思い出します。(^▽^;)

釣り場所も確認したので、次は竿を持参したいと思います。
海用って持ってたっけ!?(;^_^A

ついでにとれとれ市場に寄って、甘エビとイクラを購入しました。

その市場の中で昼食してきました。
イクラ明太子丼です。
1400円。
高いですね。。。
味も普通でした。
まぁ、雰囲気モノなんで、ヨシ!とします。(^▽^)/

ルートは、京都縦貫道~27号線~162号線(周山街道)です。




Posted at 2011/08/18 16:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | m13 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation