• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

BLISS使用感

BLISSコーテング剤の使用感ですが、とてもラクチンです。
下地が綺麗であれば洗車で油分を落とせばそれでOKです。

洗車後の濡れた状態でBLISSを数回スプレーしてスポンジで伸ばし、水洗いして拭き取ればOKです。
たったこれだけで、艶のある綺麗なコーティングが出来ますよ♪

しかし、下地処理がダメならそのままコーティングしますので汚いままになりますね。

という、私もやっちゃいまして、水垢取り剤の拭き残しがあったのが分からずにコーティングしちゃいました。しかも2回も。(^▽^;)

コーティングされているので、ウエスで拭き取ろうとしても取れませんでした。
しかたないので、再度、水垢取り剤を使用して拭き残しをとり、再度コーティングし直しました。

拭き取り跡は、見つけにくく、乾燥していない白く浮き出てきません。
一度休憩等を入れて、再度しっかりと磨き残し、拭き取り残しを無くすようにみないといけないですね。

それと、この炎天下では、乱反射もあり、拭き残しは見つけにくいですね。
日陰で行うのが良いのだと勉強させて頂きました。(^▽^;)

綺麗でピカピカになったので、汚すのがいやになりますね。
汚れたら拭くを繰り返す事になって、コーティング寿命も延びるかも。(^▽^)/

Posted at 2011/08/13 13:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | m13 | 日記
2011年07月31日 イイね!

22,000Km突破!

22,000Km突破!マーチ君が22,000Km突破しました。
なんてどうでも良い数字でしょうか!?(;^_^A

たまたまメーター見たら切り替わった所だったので、安全な所に停車しました。
距離もそのままだったのでパシャリと撮りました。

新車購入から5.5年ですが、よく走っていると思います。

これからもまだまだ走ってもらうので、定期的メンテもこまめにしたいと思います。




Posted at 2011/07/31 16:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | m13 | 日記
2011年07月29日 イイね!

ピカピカ

ピカピカ昨日、マーチ君を洗車&ワックスがけしました。
何年ぶりだろ。(^▽^;)

カーシャンプーで洗車して、拭取ってまではまだまだ大丈夫でしたが、ワックスかけると蒸し暑さにタオルが絞れるくらい汗かきました。
途中2回の休憩と水分補給をして昼飯も食べて5時間ぐらいしたでしょうか!?

もうたまりません。

で、終わった瞬間にスコールの雨。
いや~、水がコロコロ転がって綺麗ですね!
って、なんで雨降るねん!!(T_T)

水垢を取ってビックリです。
パール系の水色だったんだなと。(爆)
綺麗な水色とホワイトラインが復活しました。(^▽^)/

で、最後にホイル交換です。
えっ、なにか?(;^_^A

今回は、アートウェイさんとこで購入しました。
国産タイヤ4本購入でホイルがついて来ましたって感じの価格です。

タイヤはだがMさんと一緒のナンカンAS-1 195/40R17です。
ホイルは、オートウェイさんとこのホイルです。
サイズは 17×7J +42です。
外径が若干大きいですが、こすっている所はなかったです。

爪折せず装着しました。

試乗しての感想は、良い!
185/55R15につけていたレグノ GR8000の比ではありません。
むっちゃ乗り心地良いです。
空気圧はF:2.8キロ R:2.7キロ(冷間)に設定しました。

レグノの時は 1.9~2.4を0.1キザミで調整したけど、乗り心地最悪でした。

タイヤノイズは若干AS-1がうるさいかな?
でもタイヤの幅もあるし、うるさいというよりは、音の質が変わっただけのような気がしますので耳につくって感じです。慣れればレグノと同等だと思います。

パターンもかっこいいので満足です。

ただ、白い剥離剤みたいのが4本ともついているのが気に入りませんが、拭取れるかな!?
でも、しないと思いますが。。。(^▽^;)

トミーカイラでこんな事しているのってそんなにいないでしょうね。
生粋なトミーカイラファンには申し訳ないです。

何系のホイールっていうんでしょうか?走っている時の存在感を意識しました。
初めて走り系から外しました。ローライダー系? こう言うのすごくうといです。

どうです、綺麗な水色でしょ!(*^.^*)

フェンダーモールつけててもギリアウト。なければ完全にアウトですね。

リヤは収まってます。
Posted at 2011/07/29 07:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | m13 | 日記
2011年07月26日 イイね!

自問自答・・・

自問自答・・・・

新品購入したタイヤですが、賞味期限ってどのくらいでしょうか?

もちろんスリップサインやタイヤの偏磨耗等の異常は、交換の対象になるのは分かっています。

ただ、新品購入して、5年以上経つものはどうなのかと・・・
9分以上の溝があり、ひび割れもなく見た目的には、なんら問題ないタイヤ・・・
使用状況として、一般的な使い方です。

私の経験から、10年使うと見た目はokでも、硬化してグリップは全然ダメ。
安全回避を考えると使える品物ではなくなっています。

そう考えると5年ぐらいが賞味期限かなと考えています。

既に5.5年使っています。
しかし、見た目は使用できるタイヤ。。。。

賞味期限が過ぎたけど、使えない事は無い。。。と自問自答しています。

現在使っているのはブリヂストンのレグノ GR800(8000?)だったかな?
高級コンフォートタイヤです。(対象は、マーチ君です。)
しかし、気に入っていない(乗り心地悪い、走行ノイズも大きい、重い)のもあり交換を視野に入れているんですが懐が寂しい(お金使ってやる事多いのが原因です。はい。(^_^.))ので、国産タイヤはしんどいかなと。。。

というのもあり、かなり悩んで、自問自答でやり過ごしていました。
皆さんならどうされますか?

ちなみに国産タイヤ交換なら1.5万円/本程度すると思うので4本で6万円。。。
タイヤ交換だけでこれだけ飛ぶのも辛いですよね。
Posted at 2011/07/26 07:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | m13 | 日記
2011年04月29日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換以前使っていたモービル1の0w-20 100%化学合成油がどうもモデルチャンジでただの化学合成油になったようです。
コストの関係でこのようになったのでしょうか!?

自分としての拘りは、100%化学合成油か化学合成油というオイルに拘っています。
部分合成油や鉱物油はパス。

今回、ネットで購入を考えていたんですが、モデルチャンジで自分の拘っているオイルじゃないといやだったので、現物確認にオートバックスに見に行きました。
すると、50%オフで売ってるではないですか!
しかも部分合成油でも無いので即購入です。

で、早速持ち帰って交換しました。

エレメントは前回交換したんで今回は、そのまま使用。

オイル量は、なんと3.5Lです。
店員さんが3Lでいけますよ!って言われたんですが、騙されずに4L購入してよかったです。

丁度1年間使用の交換となります。(2010.4.17)
以前は、モチュール300v 5w-30。
はっきりいって、このマーチの使い方では勿体なかったですね。

オイルの値段ですが、4L税込みで3,680円。
ネットでも4,600円ぐらいしたし、送料諸々で5,000円はするので良い買い物になりました。
トータル走行距離:20,889Km
Posted at 2011/04/29 17:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | m13 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation