• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

なんでも鑑定団のCBR400F

なんでも鑑定団のCBR400Fなんでも鑑定団で600万円の金額がついたCBR400Fです。
ヤフオクで出ています。
なんでも鑑定団は見ていなかったのですが、これはその価値は無いですね。
もっと綺麗な車両だと思ってました。
ディスクプレートの劣化を見ても4700kmの車両には見えません。
600万円はウエマツでの売値で買い取りなら350万円程度だったらしいです。
全体的に仕上げないといけないので私的には、ほぼ価値しです。
ベース車両として良いとこ買値30〜50万円ぐらいでキッチリ仕上げて売値200〜250万円ぐらいかな。













Posted at 2025/08/18 20:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月03日 イイね!

鈴鹿8耐久レース

鈴鹿8耐久レース本日は自宅で鈴鹿8耐久レースを見てました。

1.HRC
2.チームヤマハ
3.ヨシムラ
1,2位はワークス、3位はプライベート最強となりました。
やはりワークスは強い!
HRCは2名体制になりましたが素晴らしい戦いをしました。
ヨシムラは一度コケましたが3位に入る実力は本物ですね!

応援していたスズキCNは大破しましたが綺麗に直して復活でした。
ゲズントハイトも大破しリタイアとの事。
残念。。。

そして私はビール4本空けてほろ酔い気分です。(笑)

今年も楽しかった!ありがとう!!







Posted at 2025/08/03 20:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月08日 イイね!

青ナンバーと無謀運転

青ナンバーと無謀運転青ナンバーの外交公用車(外-〇〇〇〇〇〇)
6/8(日)13:30前後に京都 嵐山高雄パークウェイの高雄出口から京都市内に向かって出てきた黒色アルファードの青ナンバーにむちゃくちゃ煽られました。
バイク(CB750F)で走っていたのですが観光渋滞です。
車間距離1m。
危ないので数度ブレーキかけて減速して注意喚起しましたが分かるはずなく、その後も煽れました。

下りの途中にある小学校前で赤信号で十台程停車。
そこに青ナンバーが私のバイクにヒットしかけましたが前車との距離を少し空けていたので後方と前方を確認しながらぶつかるのを阻止出来ました。
その時に怒り心頭です。

ここでは停車出来ないので広い場所を探していたら京都市のクリーンセンターの交差点まできました。
赤信号で停止したのでバイク降りてアルファード運転手に丁寧にお話をさせて頂きました。

私「どこの国の大使館や?」
外交官「。。。。ごめんなさい。。。。」
私「なんて運転してるじゃボケが!ここは日本やぞ!!」(イメージ)
日本の法律法規は効かないが、ぶつけられたらたまったもんじゃない!
安全運転してもらうために穏便に話合いました。
その後、車10台分ぐらい空けて走ってました。

それと美山ふれあい広場に行き来で、行き2回、帰り1回、KTMのジューク250に3回ブチ抜かれました。
私は50キロで前車も同様。
ジュークは80〜100キロぐらいかな?
ふれあい広場で見たら喋りで中国人。

外国人によるスピード無謀運転はこの中国人以外にも過去に数回見ている。

昨今、見受けられる外国人の無謀運転による死亡事故。
こんな無謀運転を見逃して大丈夫なのか日本?!

Posted at 2025/06/08 15:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月21日 イイね!

2024 鈴鹿8耐

本日、楽しみにしていた鈴鹿8耐が終わりました。

1.ホンダ(HRC)
2.ヤマハ(YART)
3.スズキ(ヨシムラ)
4.ドゥカティ
5.BMW

国産勢が上位入賞で良かった!
周回数220周で記録更新!!

素晴らしかったです。
エアコンの効いた部屋で見れて最高でした。
Posted at 2024/07/21 20:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年06月29日 イイね!

パンク修理

パンク修理妻のアドレスV125のパンク修理です。

近所のバイク屋さん2軒回ったけど1軒は出先中、もう1軒はお休み。
ガソリンスタンドでお願いするもバイクはやってないと。

仕方なくホームセンターでパンク修理キット買って自分で修理しました。

タイヤのど真ん中に釘が刺さっておりました。
絵に描いたような刺さり方、こんなんあるんでしょうか?

パンク修理キットのマニュアル通りに修理して完了。
空気漏れもなく安心です。

この修理キット、1500円ぐらいするんやけど以前は1000円ぐらいだった記憶があります。

全てにおいて高くなってますね。

真ん中に釘が刺さってます。


抜いた釘


パンク修理後
Posted at 2024/06/29 11:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation