• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

交通老害

愚痴ります。
スルーしてください。
読みたい人だけ読んで下さい。

もみじマークは車乗るな!

前で遅い車は携帯さわっている人か白髪の老人。

今日は老人の運転について。
遅いは右か左に寄っている。

ドアミラーは閉じまま。これは止まった時に降りて教えた。
ウィンカーは曲がりながら点灯させるか、かなり手前でつける。
左ウィンカー出して右に大きく膨らんで曲がる。

煽って来る。
前を走らさせるとかなり遅い。
トンネル入ると20キロ。

後を気にせずに走る。
絶対に譲らない。

左端を走っている自転車を抜けない。
抜く時の加速も悪く自転車と並走し対向車に当たりそうになる。

たぶん、目が見えていないんだと思う。
車を走らせるスキルはあるかもしれないが公道を走るスキルはもうない、無くなっている。

それに気付かず走っているので一年に一回、試験を受けるようにすればいい。時間はあるのだから。

交通老害なので早く免許を返却するべきだと思う。

連休になると昔はペーパードライバーが運転するので注意する必要があったけど、今は、老人運転にも気をつけなければいけません。

老人は基本的に自己中なんで人の注意は聞かないです。

京都市内は老人だけでなく、女性ドライバーも同じく。

運転下手すぎ。

今日はひどかった。
Posted at 2018/04/22 17:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月26日 イイね!

京都国立博物館

京都国立博物館この土曜日は、京都国立博物館に国宝を見に行きました。

入るのに40分待ちでした。

いや~、勉強になりましたが人混みが苦手なんで気分悪くなって、そそくさと退散しました。

ジジババやチャイニーズさんが多く、あんたら平日に来たらええやん!って思ってしまいました。

国宝なんで教科書に出てくるような歴史的重要物だったのでユックリ見たいモンです。

写真撮影禁止だったので写真無しです。
すみません。m(__)m


Posted at 2017/11/26 21:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月12日 イイね!

エコドライビング講習とか

今週末、色々と。
土曜日はJAF主催のエコドライビング講習に参加してきました。
もちろん自費です。
安全とエコ運転は切っても切れない関係です。
先読み運転は安全もエコも大事な行動になります。
得る事が多かった講習でした。

しかし、運転の下手な人もいました。
自分では全く気付いていないのが怖かったです。
煽り運転も気付いていない…。
悪いことをしている自覚がないというのは恐ろしいです。

さて、話変わって、本日はハコスカに乗りいつものおはみのでダベリング。
帰ってきて、バイクの洗車をしました。
水洗い後、水垢取り、ワックス掛けしました。
車と違い一瞬で終わります。
まだまだ光沢ありました。
年相応のくすみだと思ってましたが違ったようです。(^^)/
輝いてうれしいです。

その次に嫁のアドレスV125のリヤタイヤ交換です。
マフラー外して、リヤタイヤ外して、リム落として…落ちない。(涙)
なんやかんやして落としました。
又、腰痛です。(^^;
おニューのタイヤ(ダンロップ)入れて空気入れて…入らない。(涙)
近くのガススタで入れてもらって解決。
後は、逆に組んでいけば終わりです。
排気ガスの漏れもなく完成。
サラは気持ち良いですね!

送料込みで2600円。
安いぜ!

で、風呂入ってビール♪
最高です。(^^)/

今回は写真無しで、すみません。m(__)m
Posted at 2017/11/12 21:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月15日 イイね!

USJ

USJ昨日は母の日という事で家族サービスしてました。

USJに行って来たんですが横入り券の威力抜群です。(^^)/

これが無いと死んでいたと思います。

新しいミニオンパークも楽しめました。

しかし、疲れが抜けないので病院に行く口実で明日休みを取りました。
実際に病院行くんですが。(^^;



Posted at 2017/05/15 18:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年03月14日 イイね!

ハコにゃんさんのブログを見て

ハコにゃんさんのブログを見てハコにゃんさんのブログを見て、お山の知り合いのお車が出ていたので写真乗せました。

シャーシは何かのレーシングカーですがホディーは手作りです。エンジンは4AGフルチューンですよ。






アルミシートも手作りですよ。
すごく器用です。
Posted at 2017/03/14 20:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10111213 141516
17 18192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation