• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

ワックス掛け完了!

約2.5時間掛けてワックス掛け完了!途中、子供に邪魔されましたが、なんと完了しました。
今年3度目です。やるな、俺!(爆)

ワックス掛けのコツみたいなものは分かってきました。
水拭きして、タール等のこびり付いたヤツは、水垢取りでまず綺麗にふき取ってからワックスかけするとかなり早くできるような気がします。
しかし、2.5時間は早いわけでもないのですが。。。(^▽^;)

ワックス掛けのデメリット。
また、塗装にヒビを確認。
昭和の塗装は、ダメですな。
それと、ツルツル感がイマイチです。
塗装がワックス分を吸い取っているような感じで、以前程、ツルツル感を感じません。

マフラーインプレ
速いです。
今までは、以前と比べれば速いって感じで、サーキットでも良いタイムが出せたのですが、今回は、マジで速いです。
これぞ、2.8L!(3Lかな?)
満足、満足という加速です。
これで1秒タイムアップ!という皮算用しております。(^▽^;)

車がライトウェイト車両のような錯覚におちいります。
本当に1.2tもあるの?って感じですよ~♪

音もいい音です。現在でうるさい部類のマフラーですが昔のL型をアピール出来るのでいいですね。

旧車は、こうしたら、変わるよ!的な定番な弄り方でもその通りに跳ね返ってくるので面白いです。
ロードスターでは、これほど変わる体感は、タコアシ交換とボアアップとビッグバルブ化だけでした。
カム変えても上のパワー感はなく、ただ回るだけでそこまで到達する早さでは、トータル的に264度カムが一番楽しかったかな。

嫁曰く“なんかいつもと音が違うけど、、、”絶対音感を持つ嫁には注意です。(爆)
Posted at 2010/05/03 19:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34567 8
91011 12131415
161718 19202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation