• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

マウント交換

いつものHC POWEREDのカンダさんとこで、エンジン及びミッションマウントの交換を行いました。

エンジンマウントはカンダさんが、ミッションマウントは私が行いました。
結果、私がやった方はネジをぶちぎってしまいました。(^▽^;)
カンダさんのおかげで事なきに終えました。ありがとうございます。

付いていたマウントは、ちぎれていませんでしたが、ヒビがあり、新品と比べると弾力性もなかったです。又、運転席の方は、上下逆さまにつけてありました。

インプレ:
かなり振動が抑えられました。これぞ、6気筒という感じになりました。
高回転も今までは、5千以上回せば、やばい振動を感じてましたが6500回転までは、我慢できる範囲に収まっています。それ以上は、カム度数の関係や腰下のバランス等々の兼ね合いもあるのでどうしても振動が出るものだと思います。
まずは、エンジン振動の原因の気になっていた部分が一つ消せたので、良かったです。

それとゴムブッシュ類は基本的に純正が一番良いですね。

気になるのは同調が取れてない感じです。
明日にでも調整しようと思います。

PS:エンジンが良くなったのでカンダさんに乗って頂いた時に自分の車を外から聞いたのですが、キャブの“ガブッ”、“グロロロ”という音に感動してました。
自己満足ですね。(*^.^*)エヘッ



Posted at 2010/05/08 19:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2010年05月08日 イイね!

泣いてしまった。

ブックオフさんで中古DVDの宇宙戦艦ヤマト完結偏を購入してきました。
キャンペーンもあり、1000円チョイで購入できました。

本日、朝から見たのですが、後半の島が亡くなるところから、なぜか涙が止まりませんでした。
そんなに泣くような内容でもないと思うんですが、涙腺が緩くなっているんでしょうね。(^▽^;)

沖田艦長と銭形のとっつぁんの声優さんが同じ人だったんですね。
そういえば、カリオストロの城の最後のクラリスとのやりとり(心を奪ったっていうところ)のしぶい声は、まさに沖田艦長ですね。

1回/年やる金曜ロードショーのルパン三世のとっつぁんと不二子ちゃんの声もかなり張りがなくなってきていますので、毎年、声優さんも大丈夫かなと心配していたりしています。(;^_^A アセアセ・・・

アニメは、ガンダムが一番なんですが、マクロスやヤマト、マジンガー、ゲッターロボも好きですね。
近頃、鋼の錬金術師も好きでまんがを大人買いしたし。。。
宮崎アニメも紅の豚までのメカが好きなんですが、近頃は、優良子供アニメにしすぎているし。。。。
なんて語っていますが、いいおっさんなのにまだまだ子供ですよね。
Posted at 2010/05/08 12:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | DVD | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34567 8
91011 12131415
161718 19202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation